三井住友銀行は、店舗設備導入の際には、障がいのある方でも利用しやすいかどうかをあらかじめ開発段階で確認し、導入後はお客さまのご意見をうかがい、支店のユニバーサルデザイン対応を進めています。店舗やサービスを安心してご利用いただけるよう、実際にお客さまをご案内する従業員の研修にも力を入れています。
ご来店前にご利用いただけること
来店時の施設確認用ピクトグラム 店頭 Web
お客さまが施設(店舗)をご利用する前にご確認いただけるよう、三井住友銀行のホームページの店舗案内や店舗の出入り口に、バリアフリー情報に関するマークを掲示しています。

ご来店時にご利用いただけること
点字ブロック 店頭
視覚障がい者の入店サポートのために、店舗入口よりATMに至るまでの間に点字ブロック・点字鋲を設置しています。
(2020年3月末時点で420店舗中420店舗設置済)

視覚障がい者対応ATM 店頭
国内の支店および店舗外ATM全台が、ハンドセットによる音声案内機能を搭載した視覚障がい者対応ATMです。
視覚障がい者対応ATMへの切替については、以下のリンク先をご覧ください。

ユニバーサルデザインの受付番号表示機(EQ) 店頭
窓口に設置している受付番号表示機が見えづらいという声を受けて、高齢者や障がいのある方にも見やすい、カラーユニバーサルデザインを採用したEQ表示機を導入しています。

筆談用などのコミュニケーションツール 店頭
聴覚に障がいのあるお客さまのご要望を正確かつ円滑にうかがうため、店舗には筆談用のツールを導入しています。

多言語対応サポートツール 店頭
外国人のお客さまに対して、お手続き内容をご理解いただきやすいよう、多言語に対応したコミュニケーションボードや口座開設等に関するチラシをご用意しています。

お取引でご利用いただけること
点字サービス 店頭
普通預金や定期預金などの契約内容、月末現在の預金残高、毎月の入出金明細の点字による通知書および、定期預金の取引内容の点字による通知書を作成しています。

窓口での振込手数料の引き下げ 店頭
ATMでの振込が困難な、視覚障がいなどのあるお客さまがご来店された際に、お客さまのご意向を確認の上、窓口での振込についてもATM利用時と同じ振込手数料で受け付けています。
代筆・代読手続 店頭
障がいがあるために、自署や契約書の内容を読むことが困難なお客さまへのご対応として、代筆や代読の手続きを定めています(取引内容により取扱が異なります)。