無料で使える¥0 法人のお客さま向けインターネット窓口 ValueDoor ValueDoorについてくわしくはこちら

手続の流れ

  1. ValueDoorを申込
  2. 紙の明細をWebで閲覧
    できるように設定する

STEP 1 ValueDoor申込書の記入・送付(ValueDoorにログインするためのID取得)

ValueDoor申込書・記入例・宛名ラベル

  • 申込書はA3サイズ横向きで印刷をお願いします(両面印刷不可)
  • 記入例は上記リンク先より、【記入例】 >【1_ValueDoor新規申込
    (ValueDoorの契約がなく、Web帳票サービス等の基本サービスのみの利用がしたい場合).pdf】をご確認ください。
  • 宛名ラベルはA4サイズで印刷をお願いします
  • 封筒はお客さまご自身でご用意ください

STEP 2 ValueDoorにログイン

  • 申込書を郵送し約2週間〜3週間ほどでログインに必要な書類が届きます

STEP 3 利用口座を登録(複数の口座を利用する場合)

STEP 4 サービスを利用したいValuDoorIDに対して、利用権限を設定する

STEP 5 利用権限を付与されたValuDoorIDにて帳票を選択し、郵送(紙)からWebに切替える

STEP 6 利用権限を付与されたValuDoorIDにてWebで閲覧する