Bank Pay(バンクペイ)とは、スマートフォンアプリを使った QR コード決済サービスです。
全国のBank Pay 加盟店でお買い物やご飲食代金のお支払いにご利用でき、ご利用代金はお客さまの普通預金口座から即時に引き落としされます。
- ※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
スマートフォンアプリのQRコードでお買い物やご飲食等のお支払ができます。
Bank Pay(バンクペイ)とは、スマートフォンアプリを使った QR コード決済サービスです。
全国のBank Pay 加盟店でお買い物やご飲食代金のお支払いにご利用でき、ご利用代金はお客さまの普通預金口座から即時に引き落としされます。
個人のお客さまの普通預金口座(総合口座普通預金を含みます)をスマートフォンアプリに登録することでご利用が可能となります。
ご利用にあたり、以下の設定が必要です。
Bank Payのご利用にはGoogle Playまたは、App Storeにて、日本電子決済推進機構が提供するスマホアプリ「Bank Pay」のインストールが必要です。
個人の普通預金口座(総合口座普通預金を含みます)でのご利用が可能です。
当行口座の場合は、24時間ご利用可能です。(毎週日曜日21:00〜翌月曜日7:00を除く)
年会費、手数料は不要です。
「Bank Pay」マークの表示があるお店でご利用いただけます。
1日あたりのご利用限度額:30万円
1回あたりのご利用限度額:30万円
利用上限金額を、当行のご利用限度額の範囲内で、スマートフォンアプリからご自身で設定いただけます。
(1回あたりの上限金額と1日あたりの上限金額の設定が可能です。)
お支払の際には、決済用パスワードの入力もしくはお使いのスマートフォンによる生体認証が必要となります。
(決済用パスワードは、スマートフォンアプリで口座登録を行う際に、お客さまご自身で設定を行います。)
アプリケーションの利用規定にご同意いただき、利用者情報登録後にアプリの初期登録が完了します。(SMSでの認証も必要となります。)
起動画面
アプリ利用規約
ホーム画面
(口座未登録状態)
初回利用登録後に、三井住友銀行を選択いただき、当行所定の【Bank Pay取引規定】に同意いただくと、SMBCダイレクトのログイン画面に遷移します。
SMBCダイレクトにログイン後に、当行所定の口座登録のお手続を行っていただけます(ワンタイムパスワードでの認証も必要となります)。
ホーム画面
(口座未登録状態)
金融機関選択画面
SMBCダイレクト
ログイン画面
ワンタイムパスワード
認証画面
スマートフォンアプリ上から、利用停止が可能です。
なお、スマートフォン紛失時ならびに身に覚えのない取引が発生した場合は、日本電子決済推進機構ヘルプデスク03-3986-7960にご連絡いただき、ご利用停止の手続を行ってください。(セキュリティ上、利用停止を行った場合の再開はできないため、再度新規登録のお手続が必要となります。)
ご利用控えに代わり、スマートフォンアプリ上からお取引履歴をご確認いただけます。
Bank Payをご利用された場合、原則、通帳摘要欄に「JD_(加盟店名等)」と印字されます。
ご利用日およびご利用金額をご確認ください。
Bank Payのご利用については、キャッシュカード(普通預金・貯蓄預金)規定、普通預金規定、SMBCダイレクト利用規定、および三井住友銀行Bank Pay取引規定が適用されます。
2022年6月1日より、三井住友銀行Bank Pay取引規定を改定いたしました。
Q同じ口座を他のスマートフォンにインストールしたBank Pay利用者アプリからも利用ができますか?