お受取人さまへ
ご契約者さまの大切な情報を
お受け取りください
お受取人さまは、ご契約者さまが登録した
お伝えしたいことについて、ご覧いただけます。

以下の項目を
ご覧いただけます
ご資産に関すること
預貯金や保険等、資産に関する情報をご覧いただけます。
預貯金
保険
有価証券
不動産
その他
資産・負債
万一のときのこと
医療や介護、葬儀に関する希望や考えをご覧いただけます。
医療
介護
葬儀
身の回りのこと、
メッセージ
日常生活に関することや、メッセージをご覧いただけます。
公共料金
カード等ID
パスワード大切なモノ
遺言書有無
メッセージ
情報を閲覧できるタイミング
お受取人さまは、3つのタイミングで、
ご契約者さまが登録された項目を閲覧いただけます。
受取人登録を“承諾した”とき
受取人登録が完了すると、「医療」「介護」「葬儀」の3つの項目が
閲覧可能です。

ご契約者さまが
“開示設定”をしたとき
ご契約者さまは、ご自身のタイミングで誰に、何を伝えたいのか設定することができます。お受取人さまは、ご契約者さまの設定により閲覧できる項目が変わります。

ご契約者さまに
“万一のこと”があったとき
ご契約者さまに万一のことがありましたら、三井住友銀行までお知らせください。所定のお手続が完了後、お受取人さまにメールでお知らせいたします。

受取人登録の流れ
ご契約者さまが受取人登録をすると、お受取人さまのメールアドレスに
三井住友銀行から「受取人登録のご案内」メールが届きます。
速やかにメールをご確認いただき、受取人登録をお願いいたします。
-
1.受取人登録のご案内メールを開く
-
2.受取人登録ページで携帯電話番号・メールアドレスを登録
-
3.認証コードが届く
-
4.受取人登録ページに認証コードを入力し登録完了