お財布の中にはカードがたくさん。ほとんど使ってないクレジットカードもあって……。

――Hさん、こんにちは。いきなりですが、お財布の中を見せていただけますか?

  • Hさん

    「はい。最近、完全キャッシュレス化をしたので現金はゼロ円。カードはクレジットカードが5枚、キャッシュカードが2枚。それからポイントカードが1枚入っていて、あとは運転免許証と健康保険証、習い事のメンバーズカードです」

  • 高山先生

    「クレジットカードが5枚と多めですね」

  • Hさん

    「実は全部で6枚持っているんです」

  • 高山先生

    「6枚!それは結構多いですね」

  • Hさん

    「お財布に入れているカードのうち、2枚が大手流通系のカードです。なぜ2枚持っているかというと、1枚を会社の経費の立て替え用に、もう1枚をプライベート用に使っているからです。残りは百貨店系列などのカードです」

  • 高山先生

    「お財布に入れていないカードを使うことはありますか?」

  • Hさん

    「ほとんど使うことはありません」

  • 高山先生

    「そうなんですね。電子決済アプリは使っていますか?」

  • Hさん

    「はい。3つくらい使っています。クレジットカードはお洋服など、比較的大きな買い物をするときに、電子決済アプリは百均などの少額の買い物に使っています。ドラッグストアや流通系のポイントアプリもたくさん入っています」

  • 高山先生

    「そんなにたくさん持っていると管理が大変じゃないですか?」

  • Hさん

    「そうですね。ほとんど使っていないカードもあるし、そもそも、日々の支出をきちんと管理しきれていないと思います」

――毎月、だいたいどれくらいの支出がありますか?

  • Hさん

    「一番かかっているのは住宅ローンと教育費で、それぞれ100,000円くらい。あとは食費が40,000円、水道光熱費が20,000円、通信費が10,000円、保険が10,000円など……。他にもいろいろ合わせて月に400,000円くらいの出費です」

  • 高山先生

    「教育費が多めにかかっていますね」

  • Hさん

    「娘が中学受験を控えているので、特に今年はすごくかかっています」

  • 高山先生

    「そうだったんですね。それなら無理もないですね」

高山先生から一言

「カードやアプリをたくさん持っているけれど、使っているのは一部のようですね。また、たくさん持ちすぎて支出を把握しきれていないとのこと。仕事と子育ての両立で忙しいHさんですし、集約してスッキリさせる必要がありそうですね」

家計管理ができていないのが目下の悩み。娘の教育や老後のことも気になって……。

――日々の支出を管理しきれていないとのことですが、普段はどんな風に家計管理を行っていますか?

  • Hさん

    「家計管理と言えるようなことはしていなくて、自分がどれくらい使っているか、まったくわかっていないんです。なんとなく回っているからこれでいいかな……と思っていて」

  • 高山先生

    「家計は赤字にはなっていないんですね」

  • Hさん

    「そうなんです。でも節約したいという気持ちもあって。今後、娘が中学に進学したら、もっと教育費がかかるかもしれないし」

  • 高山先生

    「私にも子どもがいるので、Hさんの気持ちわかります」

  • Hさん

    「ありがとうございます。もしかしたら、現金で支払っていたときのほうが把握できていたかもしれません」

  • 高山先生

    「それは支出の”見える化”ができていない証拠かもしれませんね」

  • Hさん

    「まだ先のことですが、私たち夫婦の老後資金もためなきゃと思っているんです。それでNISAやiDeCoで積立をしているのですが、夫はあまり興味がないみたいで」

  • 高山先生

    「いろいろと悩みがあるんですね」

  • Hさん

    「はい。本当は現状を変えたくて、節約を頑張りたいんです。そのためには、高山先生がおっしゃるとおり、支出の見える化が必要なんですね」

高山先生から一言

「だいぶHさんのことが理解できてきました。お子さんの教育やご自身の老後のことなど、先々のことを心配しているんですね。まずはカードを絞って、支出の見える化をすれば、管理が楽になるはず。支出が見える化されれば、無駄遣いも把握しやすいので、節約の効果も見込めると思います」

複数のカードをOliveに集約すれば、家計管理も楽ちん。支出の見える化で節約効果もアップ!

――家計管理を上手に行って、節約したいと思っているHさんには、三井住友銀行が提供する総合金融サービス「Olive」がオススメですよ。

  • Hさん

    「『Olive』?初めて聞きました。詳しく教えてください!」

■Money VIVA編集部(三井住友銀行)からのおすすめポイント その1

「Olive」では、三井住友銀行の口座やクレジットカード、デビットカードなどを1枚のカードでまとめて管理できる!

  • Hさん

    「1枚のカードに複数の機能が入っているということですか?」

――おっしゃるとおりです。キャッシュレス決済が1枚のカードで完結するし、銀行口座やポイントの残高、クレジットカードやデビットカードの利用明細など、すべてアプリを開けば一瞬で確認できますよ。

  • Hさん

    「すごいアプリですね。でも、そんなにたくさんサービスが入っているのなら、手続きが大変そう……」

■Money VIVA編集部(三井住友銀行)からのおすすめポイント その2

口座開設はアプリから簡単。三井住友銀行の口座をお持ちの方は、口座番号をそのまま引き継げる!

――実は口座開設が簡単・シンプルなのも、「Olive」の特徴なんです。Hさんは三井住友銀行の口座をお持ちですか?

  • Hさん

    「はい。持っています」

――それなら、口座番号をそのまま引き継げるので、すぐに切替ができますよ。

  • 高山先生

    「横から失礼しますね。『Olive』の良いところは、日々の支出を一元管理できることなんです。つまり、支出の見える化ができるということ。『あれ、今月どれくらい使ったっけ?』と気になったら、すぐにアプリを立ち上げて確認。こうすることで、使いすぎを防ぐことができるんですよ」

  • Hさん

    「なるほど。高山先生、ご説明ありがとうございます」

  • 高山先生

    「支出の見える化をして、こまめに確認すると、出費を抑制する効果があるとも言われているんですよ」

■Money VIVA編集部(三井住友銀行)からのおすすめポイント その3

4つの特典から毎月好きなものを選択できる「選べる特典」もご用意!

――他にも、さまざまなサービスを使うほど対象店舗でのポイント還元率が最大20%までアップするんです。給与・年金受取に指定すればVポイントが200pt、コンビニATM手数料月1回無料などの「選べる特典」もありますよ。

  • Hさん

    「いいこと聞きました。以前、コンビニで出金したときに手数料を引かれて、すごくショックだったことを思い出しました。あんな思いは、もうしたくないですね」

  • 高山先生

    「『Olive』の選べる特典を利用すれば解消できますね」

  • Hさん

    「はい!あと、実は夫の給与支払口座が三井住友銀行なんです。だから、夫にも勧めたいです。そして、二人で日々の支出の見える化をして、節約を頑張って、賢く家計管理をしたいです」

  • 高山先生

    「Hさんならきっとできますよ!」

  • Hさん

    「ありがとうございます!」

高山先生からまとめのコメント

「Hさんは家計管理ができていないと言っていましたが、決して無駄遣いをしているわけではなく、むしろ抑えるべきところをしっかり抑えつつ、お子さんの教育費を捻出しているところが素晴らしいと思います。唯一の課題は、カードやアプリの保有数が多くて日々の支出を把握できていないこと。『Olive』で一つのアプリにまとめれば、支出の見える化ができるので、ぜひ導入を検討してほしいですね。いずれにしても、Hさんにとって気楽にできる方法で見える化をしてみるのがいいですね」

  • 2024年11月現在の情報です。今後、変更されることもありますのでご留意ください。
高山 一恵(たかやま かずえ)

監修:高山 一恵(たかやま かずえ)

ファイナンシャルプランナー(CFP)、一級FP技能士。株式会社Money&You取締役。
全国での講演活動、執筆、マネー相談を通じて、女性の人生に不可欠なお金の知識を伝えている。 女性向けWEBメディア『FP Cafe®』や『Mocha』も運営。また、『Money&You TV』や「マネラジ。」「Voicy」などでも情報を発信している。 主な書籍には、「はじめての新NISA&iDeCo」(成美堂出版)「1日1分読むだけで身につく お金大全100 改訂版」(自由国民社)」「はじめのお金の基本」(成美堂出版)「マンガと図解 定年前後のお金の強化書」(宝島社)などがある。

Money&You:https://moneyandyou.jp/

シリーズの記事一覧を見る

関連記事

1000万円ためる,人生100年時代,キャッシュレス,家計,リスクを抑える