あなたの「投資」のイメージは?

「投資って、お金持ちだけがやるものでしょ?」「金融の知識もないし、私には絶対無理!」「株ってギャンブルみたいで何だかちょっと怖い……」そんな誤解やイメージがあって、投資に対して前向きになれない方も多いかもしれません。

そんな方にこそ読んでいただきたいのが今回の記事! お金賢者であるポイ活マスターがオススメの「投資の始め方」について、やさしく分かりやすく答えてくれました。

でも、なぜポイ活マスターが「投資」について語るのかって?? その理由は大きく2つあります!

その@
ポイ活マスターの皆さんは、ポイントを貯めるなど、コツコツと日々の「オトク」を追求している方達。逆に「損」することにも敏感なので、投資でも低リスクかつ、それなりのリターンを期待できるやり方に精通しています。投資の専門家ではありませんが、逆に初心者でも始めやすく、マネしやすい等身大の投資スタイルをよく知っているのです!

そのA
もう一点大事なのが、ポイ活マスターは日々SNSで情報発信しているという点。
SNSやネット上の膨大なオトク情報を調べ、それを精査したうえで、フォロワーの皆さんにわかりやすく、丁寧に伝えています。つまり「これをやっておけば間違いない!」という最適解を誰よりも知り、実践している存在なのです!

だから、これから投資を始めたい! 興味はあるけど踏み出せない! そんな方にピッタリの情報がここにはきっとあるはずです!

まずはどんな株式投資から始めるべき?

今回ポイ活マスターの皆さんに「どんな株式投資から始めるべきか」をお聞きしたところ、9名のうちなんと6名が「全米やS&P500に連動した投資信託やETFを長期的に保有」して始めることをオススメしてくれました。さらに回答を詳しく見てみると、「長期」「分散」「ETF」という3つのキーワードが浮かび上がってきました。

「長期目線」で気長に始めよう!

それでは早速、キーワードを踏まえながら先輩アドバイスを詳しく見てみましょう! まずは「長期」というキーワード。

ペイさんのアドバイス

こう語ってくれたペイさん。その背景にはこんな考えがあるようです。

投資初心者で短期トレードを繰り返すことや日々の変動を見て一喜一憂することは精神衛生上あまり得策ではありません。また、「投資に全力!」というのももちろんアリですが自分は家族との生活も大事にしたい。だから、自分のリスク許容度を超えた投資はなるべく避けたいと思い、長期で見た時に生活を豊かにしてくれる可能性の高い米国ETFやインデックス投資が好きなんですね。 byペイさん

将来的に豊かな生活を目指す、という長期目線を持ちながら、低リスクで投資を始めるのが大切なんですね。また、ゆうさんや忠犬Drさんも「長期」という考えの大切さを教えてくれました。

私が投資している株式は、高配当銘柄や魅力的な株主優待がある銘柄がメインです。長期保有できる銘柄が良いかなと思っています。株式投資を心穏やかにするためにも、長期保有を目的に選ぶ。そうすれば、配当金や株主優待など時々ご褒美をもらえる感覚も楽しめると思います。 byゆうさん

米国株のETFなど、長期で成長が期待されそうなところがいいと思います。個別株は知識、経験双方が必要で時間もかかります。しかし長期的に経済が右肩上がりに成長するという前提であれば、一度購入してしまえば後は放置しておくだけでよい。手軽で、変動に一喜一憂する必要もないですから。 by忠犬Drさん

日々の値動きにドキドキしなくて済むのはとてもありがたいですね。しかも、長期投資をすると元本割れする可能性が低くなるといわれています。さすが、「損」をすることに敏感なポイ活マスターさんがオススメする投資手法です。

「分散投資」することでリスクヘッジを!

そして、次に多く登場したキーワードが「分散」という言葉でした。

ハイジ博士のアドバイス

ハイジ博士は、さらにこう語ってくれました。

初心者の頃の投資は、どうしても自分の好みの業種に偏ってしまいがちです。複数の株を持って分散したつもりでも、似た業種に偏ると業界全体が不振に陥った時に一緒に下落してしまいます。投資を通じて、様々な分野の見聞を広めていきましょう。 byハイジ博士

他業種に投資することで、リスクヘッジになるだけでなく、見聞も広がる――。投資を始めるうえで、とても役に立つアドバイスですね。また、りん@さんとゆあさんも、オススメの分散投資方法を教えてくれました。

少額から手軽に始められるETFがいいと思います。個別株の知識がなくても低コストで簡単に分散投資できるからです。投資初心者には銘柄の分析や売買に時間をかけることは難しいと思いますし、投資信託ならその手間や時間を抑えられます。私はほったらかし投資を実践しつつ、ポイ活を楽しむことにしています。 byりん@さん

高配当増配株に分散投資がいいと思います。一気に利益を増やしたいと思う方も多いと思いますが、わたしは将来のためにコツコツと月々もらえる配当金を増やしたいと思って、減配しにくい銘柄を探してコツコツ積み立てています。それに、投資初心者でも、どんな銘柄が高配当増配株か調べることは簡単。自分が買える範囲でコツコツ積み立てていくことが初心者の方にはピッタリかなと思います。 byゆあさん

「分散投資」は投資の王道。できるだけリスクを減らしながらお得(リターン)を追求できる投資手法です。自分でゼロから選んで分散させるのは難しいですが、ポイ活マスターさんが教えてくれた方法を参考にすれば、簡単に実現できそうです。

「ETF」で経験を積みながら始めよう!

そして、既にご紹介したコメントにも多く登場したのが3つ目の「ETF」。ETFとは、“”Exchange Traded Funds””の略で、「上場投資信託」と呼ばれています。複数の銘柄で構成されているため、1つの商品で分散投資できるのが特徴です。投資熊さんもまずはETFから始め、投資に徐々に慣れることをオススメしています。

投資熊さんのアドバイス

こうアドバイスをくれた投資熊さん。その真意を熱く語ってくれました。

投資初心者はまず「相場(=基準)」を知ることが大切クマ! 今はすごく簡単に全世界、全米、S&P500など市場平均が取れる商品が買えるクマ。初心者は、どんな時に相場がどれくらい動くかなどの相場感がないから、まずは市場平均が取れる商品を買って、市場全体がどれくらい上がる・下がる、どういうニュースにどう反応するというのを知るといいクマ。その上で、自分のスタイルで運用すれば、より効率性が上がるクマ! by投資熊さん

世界株ETF・米国株ETF

また、仔馬の優待生活さんは少額からでも投資を始めてみることの大切さを語ってくれました。

1銘柄500円程度と無理なく始められる銘柄を選定し、端株投資で投資の経験を積みながら、日々の積み重ねから単元化を目指していく投資がオススメだと思います。なぜなら、株式市場が開いている時間帯に株価のチェックができないと、仕事中も気になり「高く買ってしまったかも」「安く売ってしまったかも」というような精神状態になりがちです。そのため、最初の一歩が踏み出せない方や投資初心者の方には、値動きに一喜一憂しないで済む、端株投資をはじめとする少額投資が向いています。 by仔馬の優待生活さん

ポイント社長さんも、「キャンペーン等を利用することで、ポイ活感覚で気軽に最初の一歩を踏み出すことが肝心」とコメントしてくれました。

ボナチケ銘柄など、キャンペーンやクーポン対象の銘柄を選ぶことで、ポイ活の延長線上の感覚で始めてみるのがオススメ! なぜなら、投資初心者の場合はご自身のリスク許容度が定まっていないため、その状態でいきなり損失を出してしまうと、せっかく始めようと興味を持ったのに辞めてしまうからです。なので、まずは損失を0に近づけて投資体験をしつつ、そこから徐々にリスク許容度を見極め、様々な投資にトライして許容度を確定させる! そうすれば立派な投資家になっているはずです! byポイント社長さん

キャンペーンを利用したり、ポイ活感覚で始めたり、投資の「始めやすさ」を意識することも大切なんですね。

お金賢者であるポイ活マスターさんたちが揃って挙げてくれた「長期目線」「分散投資」「ETF」をキーワードに投資を始めてみてはいかがでしょうか? ポイントを上手く活用しながら始めてみてもいいかもしれません。できるところから一歩踏み出してまずは経験を積んでいきましょう。

※NEXT FUNDS ダウ・ジョーンズ工業株30種平均株価連動型上場投信(1546)は記事執筆時点で、証券金融会社の貸株制限・停止銘柄に指定されています。

  • 2021年9月1日現在の情報です。今後、変更されることもありますのでご留意ください。

日興フロッギーのおすすめ記事(外部サイトに遷移します)

シリーズの記事一覧を見る

関連記事

1000万円ためる,人生100年時代,会社員,個人事業主・自営業,投資信託