住所・電話番号の確認、変更
お引越し等で住所が変わられた際には、お早めに住所・電話番号の変更のお手続をお願いします。お手続いただけない場合、当行からの重要なお知らせがお届けできない場合がございますのでご注意ください。
24時間お手続が可能なインターネットバンキング(SMBCダイレクト)をご利用いただき、以下の手順にそってお手続きください(毎週日曜21時〜翌月曜7時を除く)。
- ※住所と電話番号は同時にご変更いただけます。SMBCダイレクトで変更可能な電話番号は国内の携帯電話番号、および固定電話番号です。
- ※電話番号を変更・追加する場合や、当座預金・ご融資・投資信託取引・公共債取引・SMBCダイレクト外国送金サービス等をご利用いただいているお客さまは、SMBCダイレクトでの住所変更手続時に、本人確認書類等(下記STEP4をご確認ください)のアップロードが必要となる場合があるため、スマートフォンによるお手続を推奨します。
- ※本人確認書類が届出のご住所(住所もご変更される場合は変更後のご住所)と一致していることを必ずご確認ください。本人確認書類に記載された住所が現在のご住所と異なる場合は、更新後にお手続きください。
インターネットバンキングでのお手続
STEP1パスワードカードの設定
「パスワードカード」とは、重要なお手続の際に使用する、一度だけご利用可能なパスワードを表示するサービスです。ご利用にはパスワードカードの設定が必要です。
すでに設定済みの方は、【STEP2】よりお手続ください。
これから設定をされる方は「はじめて設定30秒診断」より設定方法をご確認ください。
STEP2インターネットバンキングへログイン
ログインには「店番号・口座番号」と、「第一暗証」が必要です。
店番号
口座番号
第一暗証
お申込時に設定した4桁の数字です。設定がない場合、
キャッシュカードの暗証番号でログインできます。
STEP3住所・電話番号の確認、変更
ログイン後、現在の届出住所、電話番号を確認。
変更する場合は、「変更後」に新しい住所、電話番号を入力。- ※スマートフォンの場合は、変更する内容の右側「開く」をタップしてください。
- ※電話番号は、市外局番から、半角数字及び半角ハイフンを用いて正しくご入力ください。
(例)03-1111-2222
(例)0901111-2222(携帯電話番号の場合、下5桁目のみに半角ハイフン(-)をご入力ください) 「次へ」ボタンをクリック。
パスワードカードに表示されているワンタイムパスワードを入力してください。
- ※マル優・マル特・財形・金融商品仲介のいずれかをご利用の場合は、インターネットバンキング
(SMBCダイレクト)ではご自宅の住所変更はお手続きいただけません。お近くの窓口までお越しください。 - ※電話番号を変更・追加する場合や、当座預金・ご融資・投資信託取引・公共債取引・SMBCダイレクト外国送金サービス等をご利用いただいている場合は、SMBCダイレクトでの住所変更手続時に、本人確認書類等のアップロードが必要となる場合があります。
STEP4本人確認書類をアップロード(一部のお客さま)
「お手続は完了していません」と表示された場合は、以下のいずれかの本人確認書類をアップロードしてください。
その際、届出のご住所が本人確認書類と一致していることを必ずご確認ください。本人確認書類に記載された住所が現在のご住所と異なる場合は更新後にお手続きください。
- ・運転免許証
- ・マイナンバーカード
- ・パスポート(所持人記入欄のあるもの)
- ・住民基本台帳カード(顔写真付)
- ・在留カード
- ・特別永住者証明書
- ※投資信託、債券をお持ちのお客さまで、住所も同時にご変更される場合には、マイナンバー確認書類が必要となります。
- ※本人確認書類のアップロードが必要となった場合、お手続完了まで最大5営業日ほど日数を要する可能性がございます。お急ぎの場合、お近くの窓口までご来店ください。
- ※お手続完了後に、「住所変更手続完了のお知らせ」のメールを送信致します。内容に不備があった場合はメールまたはお電話にてご連絡を差し上げます。
窓口でのお手続
一部の店舗では、事前予約により並ぶ事なくお手続いただけます。
ご来店時に必要なもの
①お届け印
口座ごとに異なるご印鑑をお届けの場合は、すべてのご印鑑をお持ちください。
②ご本人さま確認書類
以下いずれかの書類原本。※3
- ・運転免許証 ※1
- ・パスポート ※1
- ・個人番号カード ※1
- ・各種健康保険証 ※1
- ・住民票の写し ※2
- ・印鑑証明書 ※2
- ・在留カードまたは特別永住者証明書 ※1
<投資信託、公共債、金融商品仲介、マル優をご利用のお客さま>
上記①②の他に、個人番号(マイナンバー)を届け出ていただく必要があります。通知カードまたは住民票の写しで個人番号を届け出ていただく場合は、別途、写真あり本人確認書類1種類または写真なし本人確認書類2種類をご提示ください。
- ・通知カード
- ・個人番号カード
- ・個人番号が記載された住民票の写し※2
- ※1有効期限内のもの
- ※2発行日より6ヶ月以内
- ※3 投資信託、公共債、金融商品仲介、当座、貸付、外為、マル優をご利用の場合や、カードローン口座のみお持ち(他に預金などの口座をお持ちでない)の場合は、お客さまのお名前と新しいご住所を確認できるものに限ります。
その他注意事項
- ・現在、郵送による住所変更はお取り扱いしておりません。
- ・海外へ転居される場合は、お取引店でお手続きください。
お取引店以外の支店で受け付ける場合は、2日〜3日手続きにお時間をいただきます。
SMBCダイレクト・グローバルサービスをご契約のお客さまのお手続(PDF:950KB)
ホームページより申込書を作成・印刷の上、国際郵便でお送りください(郵送料はお客さま負担となります)。
- ※申込書を印刷していただくため、プリンターが必要になります。ご出国先の郵便事情によっては、お手続が完了するまでに相応の時間を要する場合があります。
よくあるご質問
スマートフォンアプリならかんたんログイン!
アプリダウンロード(無料)
Android
iPhone