メリットを確認!税軽減シミュレーション
所得税・住民税の軽減効果
年間円
税金が少なくなります
歳までの合計は円
運用益の非課税効果
合計円
課税時より多く受け取れます
運用益の非課税効果
合計円
課税時より多く受け取れます
所得税・住民税の軽減効果
年間円
税金が少なくなります
税軽減効果
所得控除(iDeCo生命保険料控除)
積立金額合計
年間円
所得税・住民税の軽減効果
年間円
毎年継続した場合の軽減効果
合計円
税金が少なくなります
運用益非課税(iDeCoNISA)
運用益
合計円
非課税による軽減効果
合計円
課税時より多く受け取れます
運用結果(iDeCoNISA生命保険料控除)
積立総額
合計円
運用益(非課税)
合計円
積立総額+運用益(非課税)
合計円
制度利用時
制度非利用時
50歳以上の方がiDeCoに加入した場合、受取開始のご年齢は61歳〜65歳になります
※企業型確定拠出年金から個人型確定拠出年金(iDeCo)に資産を移換された方は、加入者期間と運用指図者期間を合算することができます。
(例)企業型確定拠出年金に8年間加入し、58歳までに資産を移換すると60歳から受取可能
※2022年5月以降、60歳〜64歳で新たにiDeCoに加入した場合、加入から5年経過した日以降で受け取りが可能です。
(例)企業型確定拠出年金に8年間加入し、58歳までに資産を移換すると60歳から受取可能
※2022年5月以降、60歳〜64歳で新たにiDeCoに加入した場合、加入から5年経過した日以降で受け取りが可能です。
iDeCoをWEBでお申込
(資料請求の場合もこちら)
店舗で相談する(無料)
NISAのはじめかた
本シミュレーション結果は、限られた情報及び条件等をもとに算出した概算額であるため、実際の金額とは大きく異なる場合があります。くわしくはシミュレーションの前提条件およびご留意点をご確認ください。
<シミュレーションの前提条件>
- ・計算期間
- <iDeCoのみの場合>
- ご入力いただいた現時点の年齢から選択された期間(60歳〜65歳)までを運用期間として計算します。
- <NISAのみの場合>
- ご入力いただいた現時点の年齢から選択された期間までを運用期間として計算します。
- <生命保険料控除のみの場合>
- ご入力いただいた現時点の年齢から払込期間(最大75歳)を計算期間とします。
- 個人年金保険料控除と一般生命保険料控除はそれぞれ入力いただいた期間で計算を行います。
- 個人年金保険料控除と一般生命保険料控除の払込保険料に対しては運用益の計算を行いません。
- <複数の制度を合算して計算した場合>
- 選択した複数の制度の中で、最も計算期間が長い制度に合わせて計算します。
ただし、iDeCoの拠出は選択された期間(60歳〜65歳)まで、iDeCoの運用益の算出および生命保険料控除の払込期間の最大は75歳までとなります。
-
例@:現在年齢60歳の方がNISAの期間として20年間を選択した場合
- ・NISAは79歳まで行うものとして計算します。
- ・iDeCoは選択された期間(61歳〜65歳)まで拠出と運用を行い、その後75歳までは拠出を行わず運用のみを行うものとして計算します。76歳から79歳まではiDeCoの拠出も運用も行わないものとして計算します。
- ・個人年金保険料控除は10年〜16年(最大75歳)まで計算します。
- ・一般生命保険料控除は5年〜16年(最大75歳)まで計算します。
-
例A:現在年齢35歳の方が生命保険料控除の期間として35年(70歳)を選択した場合
- ・NISAは指定された期間で積立を行い、70歳まで運用を行うものとして計算します。
- ・iDeCoは選択された期間(60歳〜65歳)まで拠出と運用を行い、その後70歳までは拠出を行わず運用のみを行うものとして計算します。
-
例@:現在年齢60歳の方がNISAの期間として20年間を選択した場合
- ・条件等
入力または選択された数値およびデータは、計算期間中変化しないものとします。
NISAの積立金額の累計が1800万円を超えた場合、積立を停止します。
NISAの運用は積立の有無に関わらず指定された期間まで継続します。 - ・税制等
シミュレーションは、2024年1月現在の税制に基づいて計算しております。- <控除>
- 会社員・公務員:基礎控除、給与所得控除、社会保険料控除(※)
- 自営業:課税所得の入力となるため、各種控除は考慮していません。
- 専業主婦・主夫:所得税の効果を算出しないため、各種控除は考慮していません。
- (※)社会保険料控除は、2018年9月分からの健康保険・厚生年金保険の保険料額表をもとに、一律15%で計算しています。
- <運用益に対する税金>
- 制度の期限は考慮せず、計算期間中、一律20.315%で計算しています。
- 個人年金保険料控除および一般生命保険料控除の払込保険料に対しては運用益の計算は行いません。
- <住民税>
- 一律10%で計算しています。
- <所得税>
- 2024年1月現在の所得税テーブルにしたがい、計算しています。
- ・確定拠出年金では積み立てた年金資産に特別法人税が課税されますが計算には含まれておりません(現在は課税凍結中でかかりません)。
- ・iDeCo受給時は退職所得・雑所得(公的年金等)の対象となりますが計算には含まれておりません。
- ・iDeCo加入時にかかる手数料、年間の管理手数料等は計算には含まれておりません。
- ・運用利回りには信託報酬等の運用関係費用は含まれておりません。
<ご留意点>
- ・本シミュレーションは情報提供資料を目的として作成したものであり、特定の投資信託・生命保険・株式・債券等の売買を推奨・勧誘するものではありません。
- ・本シミュレーションは2024年1月現在の税制に基づいて計算しているため、今後の税制改正等に伴い内容が変更となる可能性があります。
また、シミュレーションの結果をお約束するものではありません。 - ・iDeCo利用時・生命保険料控除利用時の税効果については、ご入力いただいた年収(課税所得)を前提としたモデルケースが継続した場合を仮定しているため、家族構成および収入の変化等により実際とは異なりますのでご注意ください。
- ・税金のご相談については、専門の税理士等にご相談ください。
- ・iDeCoおよびNISA、生命保険料控除の制度概要について、くわしくは下記ページをご確認ください。
>iDeCoについてくわしくはこちら
>NISAについてくわしくはこちら
>生命保険料控除についてくわしくはこちら - ・本コンテンツは、投資判断の参考としての情報提供を目的としているものであり、投資勧誘を目的にしたものではありません。
- ・本コンテンツに関する著作権を含む一切の権利は、株式会社三井住友銀行および株式会社 QUICK に帰属します。
- ・本コンテンツの内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
- ・本コンテンツは2024年1月現在の税制・関係法令等に基づいています。内容・数値等は将来の実績を保証するものではありません。
- ・個別の税務取扱いについては税理士や所轄の国税局、税務署等にご確認ください。
- ・本コンテンツによって生じたいかなる損害についても、株式会社三井住友銀行、株式会社 QUICK および株式QUICKが指定する者は、一切の責任を負いません。
- ・本コンテンツは、閲覧者ご自身のためにのみご利用いただくものとし、第三者への提供は禁止します。また、本コンテンツの内容について、複製、蓄積、編集加工、二次加工を禁じます。
株式会社 QUICK Copyright(c) 2024 QUICK Corp. All Rights Reserved.