お問い合わせ先
よくあるお問い合わせ
よくあるご質問
お客さまからよくいただくご質問と回答をQ&A形式にご用意しております。
お電話でお問い合わせいただく前にこちらからご確認ください。
特によく参照されているご質問
店舗・ATMについてのお問い合わせ
お問い合わせ先一覧
お問い合わせ先は各お問い合わせ内容を受け付けする窓口です。お問い合わせ先および受付時間をご確認の上お問い合わせください。
お問い合わせ先が異なると受付できませんので、あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。
- ※下記フリーダイヤルは携帯電話・PHSからもご利用いただけます。
- ※個人のお客さまのお金に関するご相談(資産運用・住宅ローン・生命保険)・SMBCダイレクトの操作方法についてのお問い合わせは、インターネット相談がご利用いただけます。メールでのお問い合わせは受け付けしておりません。
(インターネット相談についてくわしくはこちら)
個人のお客さま向けお問い合わせ先一覧
電話の混雑状況

- ※お問い合わせダイヤルによっては営業時間が異なりますので、ご注意ください。
- ※毎月5日、10日、25日から月末にかけては混雑が予想されます。
- ※つながりやすい時間帯でも、状況によりお待ちいただくことがございますので、あらかじめご了承ください。
- 「パスワードカード」のご利用に関するお問い合わせ開く
-
「パスワードカード(カード版・スマホアプリ版)」を利用したい 、使えなくなった、 インターネット振込や口座決済での利用方法 等
フリーダイヤル 0120-274-217
(通話料無料)受付時間:毎日9:00〜18:00(1月1日〜3日と5月3日〜5日は除きます)
- 新規の口座開設に関するお問い合わせ(個人のお客さま)開く
-
インターネットやアプリでの口座開設に関するご照会(操作や状況確認)、 店頭窓口での口座開設に関するご照会(手続きに必要なもの) 等
ご案内ページは こちら
フリーダイヤル 0120-31-4319
(通話料無料)受付時間:毎日9:00〜21:00(1月1日〜3日と5月3日〜5日は除きます)
[フリーダイヤルをご利用いただけない場合(通話料有料)]
東京:03-6830-7994 大阪:06-6733-4267
- 三井住友銀行アプリに関するお問い合わせ開く
-
アプリ操作に関するお問い合わせ
フリーダイヤル 0120-833-027
(通話料無料)受付時間:毎日9:00〜18:00(1月1日〜3日と5月3日〜5日は除きます)
パスワードカードへの切替に関するお問い合わせ
フリーダイヤル 0120-274-217
(通話料無料)受付時間:毎日9:00〜18:00(1月1日〜3日と5月3日〜5日は除きます)
- 商品・サービス内容(外貨預金、投資信託、住宅ローン等)、テレホンバンキング(電話によるお取引)開く
-
- ●毎日9:00〜21:00(1月1日〜3日と5月3日〜5日を除く)
フリーダイヤル 0120-56-3143
(通話料無料)※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。
目的に応じてサービス番号と#を入力してください
- ・不審なメールに誘導され、情報を入力されたお客さま →「9#」
- ・不審なメールに関するその他のご照会 →「8#」
- ・定期預金・外貨預金のご照会 →「0#」の次に「3#」「1#」
- ・投資信託のご照会 →「0#」の次に「3#」「2#」
- ・各種ローンのご照会 →「0#」の次に「3#」「3#」
- ・テレホンバンキングのお取引 →「0#」の次に「2#」
- ・その他商品サービスのご照会 →「0#」の次に「5#」
[海外からの通話などフリーダイヤルをご利用いただけない場合(通話料有料)]
東京:03-5745-5051 大阪:06-6258-0012目的に応じてサービス番号と#を入力してください
- ・不審なメールに誘導され、情報を入力されたお客さま →「5#」
- ・不審なメールに関するその他のご照会 →「5#」
- ・定期預金・外貨預金のご照会 →「3#」「1#」
- ・投資信託のご照会 →「3#」「2#」
- ・各種ローンのご照会 →「3#」「3#」
- ・テレホンバンキングのお取引 →「2#」
- ・その他商品サービスのご照会 →「5#」
- SMBCダイレクトのセキュリティに関するお問い合わせ先開く
-
- ●毎日9:00〜21:00(1月1日〜3日と5月3日〜5日を除く)
フリーダイヤル 0120-56-3143
(通話料無料)※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。
目的に応じてサービス番号と#を入力してください
- ・不審なメールに誘導され、情報を入力されたお客さま →「9#」(※)
- ・不審なメールに関するその他のご照会 →「8#」
- ・その他セキュリティ等に関するご照会 →「0#」の次に「5#」
- ※9#のみ、毎日24時間受付を行っております。
[海外からの通話等フリーダイヤルをご利用いただけない場合](通話料有料)
東京:03-5745-5051 大阪:06-6258-0012目的に応じてサービス番号と#を入力してください
- ・不審なメールに誘導され、情報を入力されたお客さま →「5#」
- ・不審なメールに関するその他のご照会 →「5#」
- ・その他セキュリティ等に関するご照会 →「5#」
- SMBCデビットカード開く
-
SMBCデビットデスク
受付時間:毎日9:00〜17:00(12月30日〜1月3日 は除きます)※
音声ガイダンスにしたがって、以下メニューをお選びください#1 ・・・ 住所・電話番号等のご変更、解約、キャッシュカードについて
#2 ・・・ デビットカードの紛失・盗難
#3 ・・・ その他SMBCデビットに関するご照会
※本ダイヤルは、三井住友カード株式会社が運営しており、新型コロナウィルスの感染拡大防止対策として、受付時間が10:00〜17:00に変更となっております。お電話がつながりにくい場合がございますが、あらかじめご了承ください。(2020年7月14日更新)
デビットカードの紛失・盗難の受付窓口
フリーダイヤル 0120-997-870
(通話料無料)受付時間:毎日24時間
[海外からの通話等フリーダイヤルをご利用いただけない場合](通話料有料)
東京:03-6627-4391 大阪:06-7636-9425
- クレジットカード開く
-
三井住友カード
- ●各種ご照会窓口
-
ナビダイヤル:0570-004980
(東京・大阪に着信します。通話料はお客さまのご負担となります)- [上記ダイヤルをご利用いただけない場合(通話料有料)]
東京:03-6627-4137
大阪:06-6228-1222 - 受付時間:毎日10:00〜17:00(12月30日〜1月3日は除きます) ※
※本ダイヤルは、三井住友カード株式会社が運営しており、新型コロナウィルスの感染拡大防止対策として、受付時間が10:00〜17:00に変更となっております。お電話がつながりにくい場合がございますが、あらかじめご了承ください。(2020年7月14日更新)
- [上記ダイヤルをご利用いただけない場合(通話料有料)]
- ●カードの紛失・盗難の受付窓口
-
フリーダイヤル 0120-91-9456
- [フリーダイヤルをご利用いただけない場合(通話料有料)]
東京:03-6627-4057
大阪:06-6228-1210 - 受付時間:年中無休24時間
- [フリーダイヤルをご利用いただけない場合(通話料有料)]
SMBCファイナンスサービス
- ●各種ご照会窓口(通話料有料)
東京:03-5638-3211
大阪:06-6339-4074- 受付時間:毎日9:30〜17:00(1月1日は除きます)
-
●カードの紛失・盗難の受付窓口(通話料有料)
東京:03-5638-3511
大阪:06-6339-4082- 受付時間:年中無休24時間
- SMBCポイントパックに関するお問い合わせ開く
-
SMBCポイントパックの商品性、申込、特典の条件等に関するご照会
よくあるご質問は こちら
フリーダイヤル 0120-383-291
(通話料無料)受付時間:毎日9:00〜18:00(12月31日〜1月3日と5月3日〜5日は除きます)
- カードローンのお申込・お問い合わせ開く
-
カードローンプラザ
フリーダイヤル 0120-923-923
(通話料無料)※新規受付中のカードローンに関するお申込・お問い合わせ
※ご契約内容によってはお取引店にご照会いただくことがございます。
受付時間:毎日9:00〜21:00(1月1日は除きます)
- 計画的なご返済に関するご相談(カードローン相談窓口)開く
-
カードローンプラザ
フリーダイヤル 0120-200-442
(通話料無料)
※ご契約内容によってはお取引店にご照会いただくことがございます。
※専門担当から折返しお電話とさせていただくことがございます。
受付時間:平日9:00〜17:00 (12月31日〜1月3日と5月3日〜5日は除きます)
- 住宅ローンの新規お借り入れ・お借り換えに関するご相談開く
-
お電話
[ネットローンプラザ]
フリーダイヤル 0120-338-555
(通話料無料)
※お申込の内容によっては国内本支店窓口をご案内させていただくことがございます。
受付時間:平日9:00〜21:00
土日・祝日10:00〜17:00
(12月31日〜1月3日と5月3日〜5日は除きます)【お知らせ】
2019年4月29日(月・祝)〜5月6日(月・祝)の期間は休業させていただきます。
それに伴い、2019年5月7日(火)は、各種お手続の集中が予想され、お手続完了までに通常よりお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。インターネット相談
インターネットでも住宅ローンに関するご相談が可能です。
インターネット相談についてくわしくはこちら受付時間:毎日24時間
インターネット申込
インターネットからお申し込みいただけます。
お借り換えの方はこちら
新規購入・建築の方はこちら
- ご利用中の住宅ローンに関するご相談(お借入明細照会、繰上返済、金利種類の変更等)開く
-
MCダイレクト(住宅ローン)
フリーダイヤル 0120-28-6054
(通話料無料)受付時間:平日9:00〜17:00(12月31日〜1月3日と5月3日〜5日は除きます)
インターネット相談
インターネットでもお金に関するご相談が可能です。
インターネット相談についてくわしくはこちら受付時間:毎日24時間(日曜日21:00〜月曜日7:00は除きます)
- 保険に関するご相談開く
-
保険専用ダイヤル
フリーダイヤル 0120-628-770
(通話料無料)保険の資料請求はこちら
受付時間:毎日9:00〜19:00(12月31日〜1月3日と5月3日〜5日は除きます)
2019年4月28日(日)〜5月6日(月・祝)の期間は休業させていただきます。
- 資産運用に関するご相談開く
-
MCダイレクト(資産運用)
フリーダイヤル 0120-28-6140
(通話料無料)受付時間:平日9:00〜17:00(12月31日〜1月3日と5月3日〜5日は除きます)
インターネット相談
インターネットでもお金に関するご相談が可能です。
インターネット相談についてくわしくはこちら受付時間:毎日24時間(日曜日21:00〜月曜日7:00は除きます)
- 個人型確定拠出年金「iDeCo(イデコ)」に関するご相談開く
-
J-PECコールセンターSMBC担当
フリーダイヤル 0120-758-905
(通話料無料)[フリーダイヤルをご利用いただけない場合(通話料有料)]
03-3516-8815受付時間:平日9:00〜21:00
土日9:00〜17:00
(祝日、12月31日〜1月3日は除きます。また、土日はシステムメンテナンスにより非営業日になることがあります)
- 外貨預金に興味がある方の相談窓口開く
-
はじめての方専用フリーダイヤル
フリーダイヤル 0120-424-390
(通話料無料)[フリーダイヤルをご利用いただけない場合(通話料有料)]
046-203-0016
受付時間:平日9:00〜21:00
土日・祝日9:00〜17:00
(1月1日〜3日と5月3日〜5日は除きます)
- SMBCダイレクトでの外国送金に関するご照会(事前登録・送金受付お手続後の専用照会ダイヤル)開く
-
SMBCダイレクト外国送金受付サポートダイヤル
フリーダイヤル 0120-06-7780
(通話料無料)[フリーダイヤルをご利用いただけない場合(通話料有料)]
06-6733-4158受付時間:平日9:00〜17:00(12月31日〜1月3日は除きます)
- SMBCダイレクト・グローバルサービス(グローバルサービス契約後の専用照会ダイヤル)開く
-
SMBCダイレクト・グローバルサービス契約者専用ダイヤル
サービス契約者専用ダイヤル 046-203-0320
(有料)[国内からの通話等でフリーダイヤルをご利用いただける場合]
フリーダイヤル 0120-66-8711
受付時間:平日9:00〜17:00(日本時間)
(12月31日〜1月3日は除きます)
- バンク&トレードに関するお問い合わせ受付開く
-
バンク&トレードお問い合わせダイヤル
フリーダイヤル 0120-628-773
(通話料無料)受付時間:平日9:00〜17:00(12月31日〜1月3日は除きます)
- SMBCダイレクト(個人向けインターネットバンキング)の利用方法開く
-
チャット受付サービス
お客さまからのSMBCダイレクトの操作方法(※)に関するお問い合わせに対して、
チャット形式でリアルタイムに回答します。
(※)投資信託・外貨預金・住宅ローンの操作案内を除く
チャット受付サービスについてくわしくはこちらお電話
[投資信託・外貨預金・住宅ローンの操作についてのご照会]
フリーダイヤル 0120-251-374
(通話料無料)※フリーダイヤルをご利用いただけない場合
一般ダイヤル(通話料有料) 046-203-0990[その他のご照会]
フリーダイヤル 0120-28-6079
(通話料無料)※フリーダイヤルをご利用いただけない場合
一般ダイヤル(通話料有料)
東京:03-5745-6353 大阪:06-6258-0044受付時間:毎日9:00〜21:00(1月1日〜3日と5月3日〜5日は除きます)
インターネット相談
インターネットでもご相談可能です。
インターネット相談についてくわしくはこちら
- 通帳・キャッシュカード・印鑑紛失開く
-
キャッシュカード・SMBC CARD/One's Card・SMBCデビット・通帳・印鑑・パスワードカードについては、インターネットバンキング(SMBCダイレクト)での簡単なお手続で即時利用停止が可能です。お急ぎの方はこちらをご利用ください。
キャッシュカード・クレジット一体型カードは続けて再発行のお手続もできます。- ※毎日24時間受付(毎週日曜21:00〜翌月曜7:00を除く)
- ※印鑑は平日8:00〜23:00、土日・祝日10:00〜18:00受付
ログイン後に「利用停止の手続へ(喪失届)」を選択してお手続きください。
スマートフォンアプリでかんたんログイン!
アプリログイン後に、サービス一覧の「各種お手続」から「紛失・再発行・発見」を押してください。
アプリはこちらからダウンロード(無料)
- ※普通預金以外のキャッシュカード、デビット一体型カード、SMBC CARD Suica、SMBC JCB CARD、貯蓄預金またはカードローンのダブルストライプカード、外貨預金通帳等はインターネットバンキングでのお手続ができませんので、下記フリーダイヤルにご連絡ください。
- ●毎日9:00〜21:00(1月1日〜3日と5月3日〜5日を除く)
フリーダイヤル 0120-56-3143
※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。
サービス番号「0#」の次に「4♯」「1♯」を入力してください。
海外からの通話などフリーダイヤルをご利用いただけない場合(通話料有料)
東京:03-5745-5051
大阪:06-6258-0012サービス番号「4♯」「1♯」を入力してください。
- ●上記以外の時間帯
フリーダイヤル 0120-956-999
※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。
海外からの通話などフリーダイヤルをご利用いただけない場合(通話料有料)
03-6847-0298
- カードが使えない・壊れた場合開く
-
カードが破損、磁気不良等でご利用いただけない場合、インターネットバンキング(SMBCダイレクト)での簡単なお手続で、再発行が可能です。お急ぎの方はこちらをご利用ください。
- ※毎日24時間受付(毎週日曜21:00〜翌月曜7:00を除く)
ログイン後に「破損・磁気不良等に伴う再発行の手続へ」をお選びください。
スマートフォンアプリでかんたんログイン!
アプリログイン後に、サービス一覧の「各種お手続」から「紛失・再発行・発見」を押してください。
アプリはこちらからダウンロード(無料)
- ※インターネットバンキング(SMBCダイレクト)でお手続きいただけるカードは、普通預金のキャッシュカードおよびSMBC CARD、One's Cardとなります。他のカードは、お手数ですが、窓口での再発行のお手続が必要となります。
お取引店
ご連絡先はこちら
(店舗・ATM検索)
- 偽造・盗難キャッシュカード、盗難通帳、インターネットバンキング(SMBCダイレクト)による不正出金被害補償に関するご相談開く
-
不正出金被害にあわれた場合の被害補償に関する相談は、下記フリーダイヤルにご連絡ください。
不正出金ホットライン
フリーダイヤル 0120-322-775
(通話料無料)受付時間:平日9:00〜17:00(12月31日〜1月3日を除く)
- ●上記以外の時間帯
フリーダイヤル 0120-956-999
(通話料無料)
- 振り込め詐欺被害資金の返還に関するお問い合わせ開く
-
振り込め詐欺の被害回復に関する相談は、下記フリーダイヤルにご連絡ください。また、振り込め詐欺等の被害にあわれた場合は、振込先の金融機関へ速やかにご連絡ください。
振り込め詐欺被害資金返還ホットライン
フリーダイヤル 0120-950-136
(通話料無料)受付時間:平日9:00〜17:00
- ●上記以外の時間帯
フリーダイヤル 0120-956-999
(通話料無料)※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。
- 個人情報の取扱いおよび安全管理措置に関するご意見・ご要望・お問い合わせ開く
-
お取引店
ご連絡先はこちら
( 店舗・ATM検索 )お客さま相談室
東京:03-3211-1201
大阪:06-6222-0722受付時間:平日9:00〜17:00
- お亡くなりになられたご連絡開く
-
本ホームページでのご連絡
本ホームページからお手続可能です。以下のボタンよりお進みください。
※ご入力者さまの確認のため、SMS(ショートメッセージ)の受信が可能な携帯電話が必要となります。
※本フォームからご連絡をいただいた場合、原則ご来店いただくことなく、郵送で相続のお手続が完了します。相続のお手続では、お客さまと三井住友銀行の間で、少なくとも2回郵送のやり取りをさせていただきます。
お電話でのご連絡
【三井住友銀行 相続オフィス】
月〜金 9:00〜16:00
(土日・祝日および12月31日、1月1日〜3日を除く)お亡くなりになったご連絡専用フリーダイヤル
0120-506-177
(通話料無料)サービス番号「#1」を入力してください。
※休日明けや平日の正午前後は、お電話が集中し、繋がるまでにお時間がかかる場合があります。あらかじめご了承ください。
- 『相続手続らくらくサービス』に関するお問い合わせ開く
-
web遺産整理『相続手続らくらくサービス』の商品内容、報酬体系、ご利用条件等に関するご照会
フリーダイヤル 0120-808-280
(通話料無料)よくあるご質問は( こちら )
受付時間:平日9:00〜17:00
法人のお客さま向けお問い合わせ先一覧
- パソコンバンクWeb21、Global e-Tradeサービスを含む法人向けインターネットバンキングの操作についてのご照会開く
-
三井住友銀行のソリューションセンター
フリーダイヤル 0120-286-202
(通話料無料)※お問い合わせの際は、音声ガイダンスに従ってお問い合わせサービスの番号をご入力ください。
パソコンバンクWeb21、パソコンバンクナビWebに関するご照会
Global e-Tradeサービス、i-Dealなど外為取引に関するご照会
Web帳票、諸手続受付サービスなどValueDoor基本サービスに関するご照会
その他のサービスに関するご照会
※海外からはご利用いただけません。
※お電話のかけ間違いが増えております。番号をよくお確かめの上、お間違えのないようご注意願います。
受付時間:月曜日〜金曜日9:00〜19:00(銀行休業日は除きます。)
- 電子認証の設定方法・ログイン操作についてのご照会開く
-
三井住友銀行の ValueDoor電子認証センター
フリーダイヤル 0120-115-166
(通話料無料)※海外からはご利用いただけません。
受付時間:月曜日〜金曜日9:00〜19:00(銀行休業日は除きます。)
- EB専用ソフトの操作についてのご照会開く
-
三井住友銀行のEBサービスセンター
フリーダイヤル 0120-286-201
(通話料無料)※海外からはご利用いただけません。
受付時間:月曜日〜金曜日9:00〜19:00(銀行休業日は除きます。)
- 中小企業向けご融資等のご相談開く
-
法人プロモーションオフィス
フリーダイヤル 0120-16-2310
(通話料無料)受付時間:平日9:00〜17:00(銀行休業日は除きます。)
- 外国企業の子会社法人に関する銀行口座開設のご相談開く
-
日本市場への進出等を検討する外国企業のお客さま向けに、日本における口座開設に関する相談窓口を設置しております
グローバルビジネス推進部 対日投資相談窓口
※一時受付を中止しております。
口座開設に関する一般的なご相談は、最寄りの支店へお問い合わせください。
- 金利スワップ契約に関する調査などのご要望開く
-
金利スワップご相談窓口
フリーダイヤル 0120-321-076
(通話料無料)受付時間:平日9:00〜17:00(銀行休業日は除きます。)
- その他法人向けサービス開く
-
お取引店ご連絡先はこちら
受付時間:平日9:00〜17:00(銀行休業日は除きます。)
当行からのご連絡・ご案内専用ダイヤル一覧
- SMBCダイレクトでのお取引に関して、当行からのご連絡専用ダイヤル開く
-
フリーダイヤル 0120-06-9977
(通話料無料)
0120-09-2448
(通話料無料)- ※ご不在のため、折り返しいただく場合は、この番号にご連絡ください。
受付時間:毎日9:00〜21:00(1月1日〜3日と5月3日〜5日は除きます)
- ●全国銀行協会相談室
全国銀行協会相談室は、銀行に関するさまざまなご相談やご照会、銀行に対するご意見・苦情を受け付けるための窓口として、一般社団法人全国銀行協会が運営しています。 ご相談・ご照会等は無料です。
くわしくは、一般社団法人全国銀行協会のホームページ
(https://www.zenginkyo.or.jp/adr/)をご参照ください。
また、銀行とのトラブルがなかなか解決しないお客さまは、「あっせん委員会」をご利用いただけます。 くわしくは、全国銀行協会相談室にお尋ねください。
電話番号:0570−017109 または 03−5252−3772
受付日:月曜日〜金曜日(祝日および銀行の休業日を除く)
受付時間:9:00〜17:00
- ※一般社団法人全国銀行協会は銀行法および農林中央金庫法上の指定紛争解決機関です。
- ●信託相談所
信託相談所は、信託に関するご照会やご相談の窓口として、一般社団法人信託協会が運営しており、信託兼営金融機関や信託会社(信託銀行等)の信託業務等に対するご要望や苦情をお受けしております。 信託相談所のご利用は無料です。
くわしくは、一般社団法人信託協会(信託相談所)のホームページ
(http://www.shintaku-kyokai.or.jp/profile/profile04.html)をご参照ください。
また、信託銀行等との信託業務等についてのトラブルがなかなか解決しないお客さまは、「あっせん委員会」をご利用いただけます。 くわしくは、信託相談所にお尋ねください。
電話番号:0120-817335 または 03-6206-3988
受付日:月曜日〜金曜日(祝日および銀行の休業日を除く)
受付時間:9:00〜17:15
- ※一般社団法人信託協会は信託業法および金融機関の信託業務の兼営等に関する法律上の指定紛争解決機関です。
- ●FINMAC
特定非営利活動法人証券・金融商品あっせん相談センター(略称:フィンマック)は、証券会社・銀行等が販売する株や投資信託等の金融商品の取引について、ご相談や苦情を受け付けるための窓口を設けています。ご相談・ご照会等は無料です。
くわしくは、特定非営利活動法人証券・金融商品あっせん相談センターのホームページ
(http://www.finmac.or.jp)をご参照ください。
また、銀行との投資信託等に関するトラブルがなかなか解決しないお客さまは、「あっせん制度」をご利用いただけます。くわしくは、特定非営利活動法人証券・金融商品あっせん相談センターにお尋ねください。
電話番号:0120-64-5005
受付日:月曜日〜金曜日(祝日等を除く)
受付時間:9:00〜17:00
- ※特定非営利活動法人証券・金融商品あっせん相談センターは、金融商品取引法上の指定紛争解決機関です。
- ●生命保険相談所
生命保険相談所は、生命保険に関するさまざまなご相談やご照会、苦情を受け付けるための窓口として、一般社団法人生命保険協会が運営しています。ご相談・ご照会等は無料です。
くわしくは、一般社団法人生命保険協会のホームページ
(http://www.seiho.or.jp/contact/about/)をご参照ください。
また、生命保険会社等とのトラブルがなかなか解決しないお客さまは、「裁定審査会」をご利用いただけます。くわしくは生命保険相談所にお尋ねください。
電話番号:03-3286-2648
受付日:月曜日〜金曜日(土日、祝日及び年末年始を除く)
受付時間:9:00〜17:00
- ※一般社団法人生命保険協会は保険業法上の指定紛争解決機関です。
- ●そんぽADRセンター
そんぽADRセンターは、損害保険に関するさまざまなご相談やご照会、苦情を受け付けるための窓口として、一般社団法人日本損害保険協会が運営しています。ご相談・ご照会等は無料です。
くわしくは、一般社団法人日本損害保険協会のホームページ
(http://www.sonpo.or.jp/useful/soudan/adr/)をご参照ください。
また、損害保険会社等とのトラブルがなかなか解決しないお客さまは、「紛争解決手続」をご利用いただけます。くわしくはそんぽADRセンターにお尋ねください。
電話番号:0570-022808 (通話料有料)
受付日:月曜日〜金曜日(祝日・休日、及び12/30〜1/4を除く)
受付時間:9:15〜17:00
- ※一般社団法人日本損害保険協会は保険業法上の指定紛争解決機関です。