- STEP 1
-
Oliveフレキシブルペイのクレジットモードを
利用可能にする- ※18歳以上であれば基本的に利用可能です。
OliveフレキシブルペイでETCカードのお申込が可能!
「Oliveフレキシブルペイ」で、ETCのお申込が可能です!
年会費無料、ポイント還元など、ETCのご利用でOliveをさらにお得に使える特典がたくさんあります!
OliveフレキシブルペイのETCカードは年1回以上の利用で年会費無料!
申込はWebから24時間受付!
銀行口座と選べる決済手段がセットになった「Olive(オリーブ)」では、ETCカードも新規作成可能です。

年1回以上の利用で年会費無料!※1
OliveフレキシブルペイETCカードは、ETCのご利用が年に1回以上あれば年会費が無料になります!
-
- ※1
-
- ・初年度年会費無料。1年に1回以上ETC利用のご請求があれば次年度無料。
- ・Oliveフレキシブルペイ入会後、付帯可能です。
- ・選択した支払いモードに関わらず、クレジットモードでの支払いになります。
- ・クレジットモードが利用可能であることがお申込の条件です。
OliveフレキシブルペイETCカードの利用条件

1/2 ページ

- STEP 2
-
Vpass IDへ登録する
- ※Olive申込後の登録も可能です
2/2 ページ
OliveフレキシブルペイでETCカードを利用する手順
- 1三井住友カードのVpassアプリ
にログイン
- 2ホーム画面にあるカード名称(Olive)をタップ
- 3画面下部にある「メニュー」を選択
- 4画面下部にある「付帯カードのお申し込み」を選択
- 5付帯カード一覧ページにて「三井住友ETCカード」を選択
- 6ページ中段にある「お申し込みはこちら」をタップ
- 7ETCカードに関する利用規約等を確認し「同意する」を選択
- 8申込内容を確認し、間違いなければ「決定する」をタップ
OliveフレキシブルペイのETCカードを作るメリット
その1ETC利用金額もVポイントに還元!
OliveのETCカードは決済サービス「Oliveフレキシブルペイ」の「クレジットモード」と紐づけて支払う仕組です。

Oliveフレキシブルペイでは利用金額に応じてVポイントが還元され、ETC利用額もポイント還元の対象になります。
貯まったVポイントは支払に使える!

貯まったVポイントはOliveフレキシブルペイを、「ポイント払い」モードに切り替えることでお買物に利用可能です。
対象店舗の利用で、Vポイント還元率がさらにアップ!
さらに、対象のコンビニや飲食店のお支払にOliveを利用すると、条件によっては最大20%のポイント還元!

- ※1対象のコンビニ・飲食店でのスマホのタッチ決済ご利用に関する詳細はこちら
対象のコンビニ・飲食店でのスマホのタッチ決済ご利用による+6.5%還元はOliveアカウント(デビットモード)は対象外です。 - ※2家族ポイントの詳細はこちら
家族ポイントによる最大+5%還元はOliveアカウント(デビットモード)は対象外です。家族ポイント最大12%還元を受けるには、取引条件があります。 - ※3一部のお客さまは、カード種別や入会時期・Vポイントアッププログラムのお取引状況等により、還元率が最大+8%を超える場合があります。
- ※4iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
- ※5ポイント還元率の合算は、複数のVポイントアッププログラムの条件を達成した場合、20%を超える事がございますが、景品表示法の定めに基づき、実際にポイントアップされる還元率の上限は20%までとなります。
その2ETC利用金額もゴールドやプラチナプリファードの特典条件に!
Oliveフレキシブルペイには「一般」「ゴールド」「プラチナプリファード」という3つのランクがあります。
ゴールドランクは年間100万円の利用で翌年度以降の年会費が永年無料になります。
ETCカードを作成した場合、この利用金額にはETC利用額も加算されるので、さらに条件を達成しやすくなります。
-
-
年間100万円以上のご利用で
- 翌年度以降の年会費5,500円(税込)が永年無料!
- 10,000ポイント付与!