氏名・お届け印の変更
お近くの支店窓口でお手続いただけます。
氏名の変更のお手続
ご来店時にお持ちいただくもの
お取引いただいている全ての口座の通帳・証書
お取引いただいている全ての口座のキャッシュカード(氏名の変更)
お届け印
-
- ※お届け印を変更される場合は、旧印鑑および新印鑑をお持ちください。
- ※口座ごとに異なるご印鑑をお届けの場合は、全てのご印鑑をお持ちください。
現在のご本人さまのお名前とご住所を確認できる以下のいずれかの書類原本
-
- ●運転免許証(有効期限内のもの)
- ●パスポート(有効期限内のもの)
- ●個人番号カード(有効期限内のもの)
- ●各種健康保険証(有効期限内のもの)
- ●住民票の写し(発行日より6ヵ月以内のもの)
- ●印鑑証明書(発行日より6ヵ月以内のもの)
- ●在留カードまたは特別永住者証明書(有効期限内のもの)
個人番号が確認できる書類
-
- ●通知カード
- ●個人番号カード
- ●個人番号が記載された住民票の写し(発行日より6ヵ月以内のもの)
投資信託、公共債、金融商品仲介、マル優をご利用のお客さまが氏名変更をする場合、別途、個人番号(マイナンバー)を届け出ていただく必要があります。
- ※通知カードまたは住民票の写しで個人番号を届け出ていただく場合は、別途、写真あり本人確認書類1種類または写真なし本人確認書類2種類をご提示ください。
- ※マル優をご利用のお客さまは、上記
〜
に加え、マル優の資格の確認ができる資料が必要となります。詳しくはお取引店もしくはお近くの支店へご照会ください。
- ※ご融資(カードローンは除く)、外為取引をご利用いただいている場合は、お取り引きの内容により、別途書類のご提示が必要となる場合があります。くわしくは、お取引店にお問い合わせください。
- ※金融商品仲介口座の氏名変更の場合、ご本人さま確認資料は、新旧氏名が一通の資料で確認できるものに限ります。