- お買い物にも使える「Vポイント」とは?
- くわしくはこちらをチェック

プレゼント内容
iDeCoの移換手続で、
移換金額に応じてVポイントをプレゼント!
条件を満たせばもれなく
Vポイントをプレゼント
-
- 3,000万円以上
- 30,000円相当
-
- 1,000万円〜3,000万円未満
- 15,000円相当
-
- 500万円〜1,000万円未満
- 10,000円相当
-
- 100万円〜500万円未満
- 5,000円相当
-
- 1万円〜100万円未満
- 1,000円相当
特典コード
- 4500
-
- ※WEBでお申込の場合は特典コード欄にご入力、書面でお申込の場合は確認書の特典コード欄にご記入ください。
対象手続
-
- ①企業型DCから移換
(自動移換含む) - WEB・店頭・郵送受付が対象
- ①企業型DCから移換
-
- ②確定給付企業年金から移換
- 店頭・郵送受付が対象
-
- ③他社のiDeCoからの変更
- 店頭・郵送受付が対象
- ※②③の申込は、書面でのお手続となります。
企業型DC資格喪失から
iDeCoへの手続期限
- 「退職日の翌日」が属する月の
翌月から6ヵ月以内です。 - 【例】3月31日、もしくは12月25日に退職した場合
-
-
- ※自動移換の注意事項
- 退職してから6ヵ月以内に年金資産の移換手続がされない場合、これまで積み立てた年金資産はいったん現金化され、国民年金基金連合会に移換されます。これを「自動移換」といいます。自動移換されると現金で管理され運用ができなくなるほか、管理手数料がかかる等の不利益が生じます。なお、自動移換後も移換手続は可能です。

WEB手続方法と
必要書類
- ※ポイント付与にはOliveアカウントまたはSMBCポインパックの契約口座が必要です。
- ※確定給付企業年金からの移換および他社のiDeCoからの変更は書面での受付のみ可能となります。
-
STEP1
まずは普通預金口座を開設しよう!アプリで最短5分
-
普通預金をお持ちの方は
ここからスタートSTEP2
WEB申込のエントリー加入タイプの選択で「ご退職された方」を選択してください。
-
- STEP3
-
登録メールアドレスあてに申込フォームのリンクをお送りします。申込手順にしたがって入力してください。
-
- STEP4
-
三井住友銀行のOliveアカウントまたはSMBCポイントパックの契約口座情報および特典コード「4500」を入力してください。
-
- STEP5
-
移換金額に応じてVポイントをプレゼントします。
- ※お手続完了月(移換金額入金確認月)に応じ、ポイント付与のタイミングは異なります。
4〜6月手続完了:9月頃付与、7〜9月手続完了:12月頃付与、10〜12月手続完了:3月頃付与、1〜3月手続完了:6月頃付与
- 移換手続に必要な書類
-
- 企業型確定拠出年金から
iDeCoへの移換手続 - ご退職やご転職、役員就任にともない「企業型確定拠出年金」の加入資格を喪失された場合に移換手続が必要です。
- 資格喪失の書類
-
ご退職の場合は前勤務先から発行されます
- 基礎年金番号
-
年金手帳または
基礎年金番号通知書
- 本人確認書類
-
- 企業型確定拠出年金から

iDeCoを知ろう!
3つの税制メリット
-
掛金は全額
所得控除所得税や住民税が軽減されます。
-
運用により得られた
利益は非課税 -
受給時も
税制優遇
豊富な商品ラインアップから、
好きな割合で設定できます。
元本確保型だから安心 |
---|
![]() 定期預金 |
投資信託ならすべてノーロード(購入時手数料は無料) | ||
---|---|---|
![]() インデックス 低コスト |
![]() アクティブ 値上がり期待 |
![]() バランス型 おまかせ運用 |
- ※投資信託には費用として信託報酬が発生します。また、一部の投資信託には信託財産留保額がございます。

詳細
概要 | SMBC個人型プラン(みらいプロジェクトコースもしくは標準コース)に企業型DC・確定給付企業年金(DB)・他社iDeCoから資産を移換されるお客さまで、申込の際に、特典コードを入力(書面の場合は確認書に記入)された方が対象です。 |
---|---|
プレゼント内容 |
|
プレゼント対象条件 |
|
特典コード | 4500 |
プレゼント時期 |
|
ご留意事項 |
|
キャンペーンID | CP04040 |
<確定拠出年金について>
<個人情報の取扱について>
-
iDeCoに関する
お問い合わせ- 移換・加入・諸変更手続
- J-PECコールセンターSMBC担当
-
- フリーダイヤル(通話料無料)
- 0120-758-905
-
- ※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。
- [海外からの通話等フリーダイヤルを
ご利用いただけない場合](通話料有料) - 03-3516-8815
- 受付時間:月〜金 9:00〜20:00、土・日 9:00〜17:00(祝日および年末年始(12/31〜1/3)を除きます。また土日はシステムメンテナンスによりご利用できない場合があります)
- 2025年7月1日現在