



自分に合った運用の仕方を教えてほしい
運用初心者で、何をしたらよいのかわからない
最近よく聞く「iDeCo」や「NISA」ってなに?
将来どれくらい貯蓄しておかなきゃいけない?効率よくお金を貯める方法は?
今やっている運用ってこれでいいの?
毎月使う管理・貯蓄方法についてアドバイスが欲しい
各種控除を活用した資産の作り方を教えてほしい
社会人になったらやっておくべきお金の対策はある?
みんな貯蓄ってどうしてるの?
結婚後の家計管理って、どうしたらいい?
共同口座って、みんなどうしているの?
結婚を機に、保険や貯蓄・運用をはじめたい
教育資金の準備って、みんなどうしているの?
出産を機に、今後のライフプラン・マネープランを相談したい
子どものためにジュニアNISAをやってあげたい
子どもと一緒なので、あまり時間をかけずに相談したい
住宅ローンをいくら組めるのかをシミュレーションして欲しい
変動金利と固定金利、自分にはどちらが合っているの?
住宅購入を機に、家計の見直しを相談したい
自分に合った住宅ローンの返済方法って?
これからの生活、公的年金だけで平気?退職前に準備しておくことは?
退職金で住宅ローンは返したほうがいい?保険はどうしたらいい?
退職後の収入と支出ってどう変わるの?
退職金の運用について相談したい
退職金、みんなは何に使ってる?
親族の介護にかかるお金について、相談したい
自身の介護費用の準備の仕方について相談したい
将来の相続準備について教えてほしい
相続税っていくらかかるの?
実際に相続が起きたけど、何から手をつければよいか教えてほしい
ホームページからいつでもご予約いただけます。ご相談内容・日時・(来店の場合は)ご希望店舗を選択し、お客さま情報をご入力ください。
お客さまのご質問やご意向・お悩みを丁寧にお伺いします。
お伺いした内容に応じて、ツールを使いながら情報のご提供や、解決策を一緒に考えていきます。
1
金融資産の整理
有価証券の時価や金融機関の預貯金の総額を確認するなど、全体のボリュームを把握しましょう。
2
お金を「色分け」する
お金を色分けすることで、今後の使い道にあった計画的なお金の置き方ができているか、
わかるようになります。
3
解決策のご提案
当面使う予定の無いご資産は、お金に働いてもらうことを考えましょう。
おひとりおひとりのお考えにあった運用方法をご提案致します。
ご希望の方は、商品のお申込に進んでいただくことも可能です。
ご理解・ご納得いくまで、何度でもご相談ください。
1
つみたての目的やゴールの設定
まずはお客さまとご家族との叶えたい夢をお伺いし、夢を叶えるために必要なお金を一緒に考えましょう。
2
夢を叶えるまでのお時間を確認
夢を叶えるまでのお時間がどれだけあるか確認します。そこから逆算することで「毎月積み立てる金額」を算出します。
3
解決策のご提案
お客さまおひとりおひとりのお考えや目的、期間にあった最適なつみたて方法をご提案致します。
ご希望の方は、商品のお申込に進んでいただくことも可能です(※)。
ご理解・ご納得いくまで、何度でもご相談ください。
※商品のお申込や口座開設には、印鑑等が必要となります。
はじめてだからこそ銀行でご相談ください。資産運用のことをまったく知らない方も大歓迎です!銀行で初めて相談される方はたくさんいます。
来店予約をされる際、コメント欄に「初心者です」とお書きいただき、ご来店される方も多くいらっしゃいます。
そんなことはありません!
納得できるまでもう一度話を聞きたいときや、お手続をされたいときは、来店予約をしてお気軽に再度ご来店ください。また、一人では不安…というときは、ご家族と再度来店される方もいらっしゃいます。
来店予約いただいたお客さまのうち、約3割が30代以下!幅広い年代の方に、お越しいただいています。
平日夜や、休日に営業している店舗があります!
土日・祝日や平日夜間も営業している「休日営業店舗」や、それ以外の店舗も、月に1回土日に相談を受け付ける日をご用意しています。くわしくは、こちらからご確認ください。
>店舗検索
予約いただかなくてももちろんご相談いただけますが、お待たせせずにご案内するため、事前のご予約をおすすめしています。
以下のボタンから、空き時間を確認して簡単にご予約いただけます。