- ドナルド・スミス グローバル・ディープバリュー戦略株式ファンドNEW
-
- 1.主として世界の取引所に上場している株式のうち、企業の本源的価値に比べて極めて割安で投資魅力度が高いと判断される企業の株式に投資します。
- 2.バリュー株式運用に精通したドナルド・スミス・アンド・カンパニーが実質的な運用を行います。
- 3.実質組入外貨建資産については、原則として対円での為替ヘッジを行いません。
新規取扱ファンド
三井住友銀行の新規取扱ファンドをご紹介します。
-
2025年9月11日(木)より取扱開始
(SMBCダイレクトでの取扱は2025年9月11日(木)7:00より開始します。)運用会社:三井住友DSアセットマネジメント
-
2025年6月11日(水)より取扱開始
(SMBCダイレクトでの取扱は円貨決済のみ2025年6月12日(木)7:00より開始します。)- netWIN GSテクノロジー株式ファンド(米ドルクラス)
-
- 主にテクノロジーの発展により恩恵を受ける米国企業の大型および中型株式に実質的に投資します。
- 「よりよい投資収益は、長期にわたって成長性の高い事業へ投資することにより獲得される」との投資哲学のもと、個別銘柄の分析を重視したボトムアップ手法により銘柄選択を行います。
運用会社:シーエス(ケイマン)リミテッド
人気の商品から選びたい方はこちら
販売額や、純資産総額、騰落率等のランキングから、人気のファンドを見てみましょう。
条件を指定しながら選びたい方はこちら
投資対象や購入時の手数料、投資テーマ等の条件を絞りながら、自分にあったファンドを見つけてみましょう。
投資信託のはじめかたは?
投資信託のお取引には三井住友銀行の普通預金口座のほかに「投資信託口座」が必要です。
- 投資信託のお取引までの主な流れ
-
-
ネットでも店舗でも開設が可能
-
ご相談の流れや窓口をご紹介
- SMBCダイレクト(インターネットバンキング)でのお取引はこちら
- ログイン