なりすまし詐欺・カード盗難
なりすまし詐欺は、銀行員や警察官、役所職員などを装い、言葉巧みに暗証番号などを聞き出したりキャッシュカードをだまし取ったりする詐欺です。このページではなりすまし詐欺やカード盗難についてよくある手口や自分でできる対策をご紹介します。
なりすまし詐欺の手口
具体的には以下のような手口が確認されています。主な手口としては2つ挙げられます。
①なりすまし詐欺
- 銀行を装った偽の郵便物を送りつけ、届出印の押印や暗証番号を記入して返送を求める
- 宅配事業者を名乗り、銀行からのお届け物があると称して家族の連絡先を求める
②カード盗難
- 銀行員や警察官を装い、安全のためなどと理由をつけてキャッシュカードを封筒に入れて封緘させ、席を外した隙に封筒ごとすり替える
- 鞄や財布と一緒にキャッシュカードを盗まれた場合、一緒に盗んだ保険証や免許証などから暗証番号を推測されて現金が引き出されてしまう
自分でできる対策
ポイント1知らない人にはキャッシュカードを渡さない!
店舗外で三井住友銀行の職員が、お客さまからキャッシュカードをお預かりすることはありません。 また、暗証番号やキャッシュカードを送るようご依頼する郵便物をお送りすることもありません。
店舗外でキャッシュカードを預かりたいと言われたり、暗証番号やキャッシュカードを郵送するよう依頼されても、絶対に応じてはいけません。
ポイント2推測されやすい暗証番号を設定しない!
キャッシュカードを偽造されても、暗証番号がわからなければ犯人はお金を引き出すことができません。
暗証番号は推測されにくい番号にしましょう。
キャッシュカードの暗証番号の管理についてくわしくはこちらもご確認ください
三井住友銀行の取組
ポイント1インターネットバンキングよりキャッシュカード関連の設定が可能
不正な出金を防ぐための各種機能をインターネットバンキングから設定いただけます
ポイント2キャッシュカードの暗証番号は当行ATMで変更可能
支店窓口以外に、暗証番号は当行本支店および店舗外ATMから変更可能です。
なお、インターネットバンキングのログイン暗証の変更はインターネットバンキングから別途お手続きください。
偽造・盗難キャッシュカード、盗難通帳、インターネットバンキング(SMBCダイレクト)による不正出金被害補償に関するご相談
不正出金被害にあわれた場合の被害補償に関する相談は、下記フリーダイヤルにご連絡ください。
不正出金ホットライン
- フリーダイヤル(通話料無料)
-
受付時間
-
-
- 平日9:00〜17:00
-
- ※12月31日〜1月3日を除く
-
上記以外の時間帯
- フリーダイヤル(通話料無料)