34,600円相当

2025.2.3(月)〜

Oliveに関連した
様々なキャンペーン実施中!
さっそくポイントを獲得
Oliveはお申込もすべてスマホで完結。
来店や郵送の手間はありません。
事前準備
Oliveアカウント申込にあたり、下記をご用意ください。
①ご本人さま確認書類(以下のいずれか)

運転免許証
運転経歴証明書
でも開設可能

マイナンバー
(顔写真付き)

パスポート
2020年2月4日以降に申請されたものは
使用不可
②ご連絡先SMSをご利用可能な
携帯電話とメールアドレス

STEP1
1/ 3
三井住友銀行アプリをダウンロードし、トップの「Oliveアカウントを申し込む」をタップ。

STEP2
2/ 3
生年月日等入力後、カードランク・デザインを選択。

STEP3
3/ 3
お客さま情報を入力し、申込完了です。

STEP1
1/ 3
三井住友銀行アプリの「ログイン画面へ」をタップ。

STEP2
2/ 3
SMBC IDを発行済の方は、SMBC ID
(メールアドレス)とパスワードでログイン。
SMBC IDを未発行の方は、店番号・口座番号とログイン暗証でログインしてください。
- ※ログイン暗証とは:
申込代表口座のキャッシュカードの暗証番号、
またはSMBCダイレクトお申込時に登録いただいた4桁の数字や、
4桁から8桁の英数字です。

STEP3
3/ 3
「Oliveアカウントに切替」からお申込。

特典
1
Oliveアカウント入金プラン
施策名 | Oliveアカウント入金プラン |
---|---|
施策概要 | Oliveアカウントの新規開設後、期間中に10,000円以上の口座入金でもれなくVポイント1,000ポイントプレゼント |
実施期間 | 2023年3月1日(水)〜恒常 |
対象のサービス | Oliveアカウント |
エントリー | 不要 |
対象のお客さま | Oliveアカウント申込時点で当行に口座がないお客さま |
特典付与条件 | 以下すべてを満たすこと
|
特典内容 | Vポイント1,000ポイント
|
特典進呈方法 | Oliveアカウントに進呈
|
特典進呈時期 | Oliveアカウントへ入金が完了した月の翌月末までに進呈
|
留意文言 |
|
2024年11月2日時点
特典
2
Oliveアカウント切替プラン
施策名 | Oliveアカウント切替プラン |
---|---|
施策概要 | Oliveアカウントへ切替後、翌月末までに一度に30,000円以上の口座入金でもれなくVポイント1,000ポイントプレゼント |
実施期間 | 2024年5月2日(木)〜恒常 |
対象のサービス | Oliveアカウント |
エントリー | 要 |
対象のお客さま | 当行口座をお持ちのお客さまで、Oliveアカウントに契約していない方 |
特典付与条件 |
以下すべてを満たすこと
|
特典内容 | Vポイント1,000ポイント
|
特典進呈方法 | Oliveアカウントに進呈
|
特典進呈時期 | Oliveアカウント契約月の翌月末時点で条件達成有無を判定し、その翌月末までに特典を付与 (例)2024年5月(5/1を除く)にOliveアカウントに申込した場合、2024年6月末時点でエントリーと30,000円以上の入金があれば2024年7月末までにポイントを付与
|
留意文言 |
|
2024年11月2日時点
特典
3
スマホタッチ決済利用
施策名 | ID連携でOliveスマートタッチプラン増額キャンペーン
|
---|---|
施策概要 |
入会月+1か月後末までにID連携&スマホのVisaのタッチ決済1回以上のご利用で最大14,000円分プレゼント
|
実施期間 |
【申込期間】 2025年2月3日(月)〜2025年4月30日(水)
|
対象のサービス | Oliveフレキシブルペイ(クレジットモード) |
エントリー | 不要 |
対象のお客さま |
|
特典付与条件 |
|
特典内容 | アカウントランクに応じたVポイントPayギフトプレゼント
|
特典進呈方法 | 対象者判定時点でご登録いただいているメールアドレスに送付 |
特典進呈時期 | 入会月+2か月後末頃までに送付 |
留意文言 |
|
2025年2月3日時点
特典
4
SBI証券の口座開設
施策名 | SBI証券デビュー応援プラン(口座開設) |
---|---|
施策概要 | SBI証券の口座開設+エントリー+三井住友カードVポイント認証で100円相当のVポイントプレゼント |
実施期間 | 2024年1月4日(木)〜終了日未定 |
対象のサービス | SBI証券 |
エントリー | 要 |
対象のお客さま | 2024年1月4日(木)以降に三井住友銀行経由でSBI証券口座を新規開設された方。 |
特典付与条件 |
下記条件をすべて達成
|
特典内容 | 100円相当のVポイントをプレゼント。 |
特典進呈方法 | 三井住友カードよりポイント付与いたします。 |
特典進呈時期 | 口座開設月の2ヵ月後の月末(予定)
|
留意文言 |
|
2025年2月3日時点
特典
5
三井住友カードでのクレカ積立
施策名 | SBI証券デビュー応援プラン(クレカ積立) |
---|---|
施策概要 | 特典⑤を達成した上で、期間中にSBIクレカ積立の条件を達成で上限2,500円相当のVポイントプレゼント |
実施期間 | 2024年1月4日(木)〜終了日未定 |
対象のサービス | SBI証券 |
エントリー | 要 |
対象のお客さま | 特典⑤を達成された方 |
特典付与条件 | 特典⑤を達成された方で口座開設月の2カ月後の10日時点でSBI証券で三井住友カードのクレジットカード決済による投信積立を設定し、同月14日頃に投信積立分のカード利用があること。 |
特典内容 |
SBI証券の仲介口座開設月の2カ月後の10日時点のクレカ積立ご利用金額に対して5%(上限2,500円相当)のVポイントをプレゼント 期間限定!クレカ積立キャンペーン 2025/2/3(月)~2025/4/30(水)の期間に口座開設をされた方限定で特典の上乗せキャンペーンを実施しています。 |
特典進呈方法 | クレジットカード積立(三井住友カードつみたて投資)を行ったカードに三井住友カードよりポイント付与いたします。 |
特典進呈時期 | 口座開設月の4ヵ月後の10日頃(予定)
|
留意文言 |
|
2025年2月3日時点
特典
6
対象商品の証券取引
施策名 | SBI証券デビュー応援プラン(各種証券取引) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
施策概要 | 特典⑤・⑥を達成した上で、期間中に各種証券取引条件達成で上限14,000円相当のVポイントプレゼント | ||||||||||||||||||||
実施期間 | 2024年7月1日(月)〜終了日未定 | ||||||||||||||||||||
対象のサービス | SBI証券 | ||||||||||||||||||||
エントリー | 要 | ||||||||||||||||||||
対象のお客さま | 特典⑤および特典⑥を達成された方 | ||||||||||||||||||||
特典付与条件 | 期間中に、下記条件をすべて達成
|
||||||||||||||||||||
特典内容 | SBI証券の仲介口座開設3ヵ月後の10日時点のクレカ積立ご利用金額に対して、達成した条件の組み合わせによって、最大14%相当(上限14,000円相当)のVポイントプレゼント。 <達成した条件の組み合わせ>
|
||||||||||||||||||||
特典進呈方法 | クレジットカード積立(三井住友カードつみたて投資)を行ったカードに三井住友カードよりポイント付与いたします。 | ||||||||||||||||||||
特典進呈時期 | 口座開設月の5ヵ月後の10日頃(予定)
|
||||||||||||||||||||
留意文言 |
|
2025年2月3日時点
紹介しても・されても
ポイントゲット
外貨預金口座新規開設で
もれなくもらえる!
SBI証券との金融商品仲介サービスに関する留意点
- 三井住友銀行は、SBI証券を委託金融商品取引業者として、証券口座の開設、及び有価証券の売買の媒介を金融商品仲介業務として行います。三井住友銀行以外の仲介によりSBI証券の証券総合口座を開設したお客様を対象とするものではございません。
- 金融商品仲介業務でご案内する有価証券のご購入に際しては、SBI証券の証券総合口座の開設が必要になります。本口座は投資者保護基金の対象です。口座開設料・管理料は無料です。開設には当行がお取次ぎを行います。
- 金融商品仲介における金融商品等は、預金ではなく預金保険制度の対象ではありません。また、当行が元本を保証する商品ではありません。
- 当行において金融商品仲介取引をされるか否かが、お客さまと当行の預金・融資等他のお取引に影響を与えることはありません。また、当行での預金・融資等のお取引内容が金融商品仲介に影響を与えることはありません。
- SBI証券で取り扱っている商品等へのご投資には、商品毎に所定の手数料や必要経費等をご負担いただく場合があります。また、各商品等は価格の変動等により損失が生じるおそれがあります。当行の金融商品仲介業務を通して、お客さまがSBI証券の商品をお申込みの際には、最新の「目論見書」「販売説明書」「契約締結前書面」をSBI証券のウェブサイト等より必ずご確認いただき、ご自身の判断と責任において最終的な投資決定をしていただくようお願いします。
- ※SBI証券のウェブサイトへリンクします。
NISAに関する留意点
次に掲げる事項は、それぞれ2024年以降のNISA(成長投資枠・つみたて投資枠)のことをいいます。
- 配当金等は口座開設をした金融機関等経由で交付されないものは非課税となりません。
NISAの口座で国内上場株式等の配当金を非課税で受け取るためには、配当金の受領方法を「株式数比例配分方式」に事前にご登録いただく必要があります。 - リスク及び手数料について
SBI証券の取扱商品は、商品毎に所定の手数料や必要経費等をご負担いただく場合があります。また、各商品等は価格の変動等により損失が生じるおそれがあります。各商品等への投資に際してご負担いただく手数料等及びリスクは商品毎に異なりますので、詳細につきましては、SBI証券WEBサイトの当該商品等のページ、金融商品取引法等に係る表示又は契約締結前交付書面等をご確認ください。 - 同一年において1人1口座(1金融機関)しか開設できません。
NISAの口座開設は、金融機関を変更した場合を除き、1人につき1口座に限られ、複数の金融機関にはお申し込みいただけません。金融機関の変更により、複数の金融機関でNISA口座を開設されたことになる場合でも、各年において1つの口座でしかお取引いただけません。また、NISA口座内に保有されている商品を他の年分の勘定又は金融機関に移管することもできません。なお、金融機関を変更される年分の勘定にて、既に金融商品をお買付されていた場合、その年分について金融機関を変更することはできません。NISAの口座を仮開設して買い付けを行うことができますが、確認の結果、買付後に二重口座であったことが判明した場合、そのNISA口座で買い付けた上場株式等は当初から課税口座で買い付けたものとして取り扱うこととなり、買い付けた上場株式等から生じる譲渡益及び配当金等については、遡及して課税いたします。 - NISAで購入できる商品はSBI証券が指定する商品に限られます。
SBI証券における取扱商品は、成長投資枠・つみたて投資枠で異なります。成長投資枠の取扱商品は国内上場株式等(現物株式、ETF、REIT、ETN、単元未満株(S株)を含む※)、公募株式投資信託(※)、外国上場株式等(米国、香港、韓国、ロシア、ベトナム、インドネシア、シンガポール、タイ、マレーシア、海外ETF、REITを含む※)、つみたて投資枠の取扱商品は長期の積立・分散投資に適した一定の公募株式投資信託となります。取扱商品は今後変更する可能性があります。
※SBI証券が指定する制限銘柄(上場株式等)、デリバティブ取引を用いた一定の商品及び信託期間20年未満又は毎月分配型の商品は除きます。 - 年間投資枠と非課税保有限度額が設定されます。
年間投資枠は成長投資枠が240万円、つみたて投資枠が120万円までとなり、非課税保有限度額は成長投資枠とつみたて投資枠合わせて1,800万円、うち成長投資枠は1,200万円までとなります。非課税保有限度額は、NISA口座内上場株式等を売却した場合、売却した上場株式等が費消していた非課税保有限度額の分だけ減少し、その翌年以降の年間投資枠の範囲内で再利用することができます。
投資信託における分配金のうち特別分配金(元本払戻金)は、非課税でありNISAにおいては制度上のメリットは享受できません。 - 損失は税務上ないものとされます。
NISAの口座で発生した損失は税務上ないものとされ、一般口座や特定口座での譲渡益・配当金等と損益通算はできず、繰越控除もできません。 - 出国により非居住者に該当する場合、NISA口座で上場株式等の管理を行うことはできません。
出国の際には、事前に当社に届出が必要です。出国により非居住者となる場合には、NISA口座が廃止され、当該口座に預りがある場合は、一般口座で管理させていただきます。なお、海外転勤の場合にNISAで継続保有することが可能な特例措置については当社では対応しておりません。 - つみたて投資枠では積立による定期・継続的な買付しかできません。
つみたて投資枠でのお取引は積立契約に基づく定期かつ継続的な方法による買付に限られます。 - つみたて投資枠では信託報酬等の概算値が原則として年1回通知されます。
つみたて投資枠で買付した投資信託の信託報酬等の概算値を原則として年1回通知いたします。 - NISAでは基準経過日における氏名・住所の確認が求められます。
NISAでは初めてつみたて投資枠を設定してから10年経過した日、及び以後5年を経過するごとに氏名・住所等の確認が必要となります。当社がお客さまの氏名・住所等が確認できない場合にはお取引ができなくなる場合もございますのでご注意ください。
<金融商品仲介業務を行う登録金融機関>
株式会社三井住友銀行 登録金融機関 関東財務局長(登金)第54号
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、
一般社団法人 第二種金融商品取引業協会
<委託金融商品取引業者>
株式会社SBI証券 金融商品取引業者 商品先物取引業者 関東財務局長(金商)第44号
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、
一般社団法人 第二種金融商品取引業協会、一般社団法人 日本STO協会、日本商品先物取引協会
- ※当行は委託金融商品取引業者の代理権は有しておりません。