1. ホーム
  2. 投資信託
  3. 投資信託のギモン解決集
  4. 投資信託と株式との違いは?

投資信託と株式との違いは?

投資信託を購入する場合と株式を直接購入する場合の違いとして、主に次の3つがあげられます。

投資信託と株式投資の違い

投資に必要な資金は?

投資信託では少額から分散投資を行うことが可能です。近年では、株式でも少額で購入できることもありますが、自分の選んだ1銘柄ずつの取引になるため、株式で分散投資を行うにはある程度まとまった資金が必要です。

投資に必要な資金は?

運用方法の違いは?

投資信託は情報力及び経験豊富なファンドマネージャーと呼ばれる運用の専門家がお客さまに代わって運用を担当します。

運用方法の違いは?

手数料の違いは?

投資信託では、ファンドによって異なりますが、購入時手数料や信託報酬等がかかります。
一方、株式では売買手数料等がかかることが一般的です。

手数料の違いは?

関連するギモン

A

投資信託(ファンド)とは、各投資家が少しずつ投資したお金を、運用の専門家が国内外の株式や債券等に投資・運用し、その運用成果(利益)を投資家に配分する仕組みの金融商品です。

A

投資信託は銀行預金とは全く異なるしくみ、特徴を持つ金融商品です。特に、運用リターン(利益・損失)の点において、元本保証のある銀行預金と、大きく異なります。

A

投資信託の投資対象は、価格変動のある有価証券等なので、投資信託自体が元本割れになることがあります。投資信託を解約し損失が確定する場合、その損失は投資家自身が負うことになります。

投資信託の始め方は?

投資信託のお取引には三井住友銀行の普通預金口座のほかに「投資信託口座」が必要です。

投資信託のお取引までの主な流れ
Step1投資信託口座を開設する Step2ファンドを探す Step3ファンドを購入する
SMBCダイレクト(インターネットバンキング)でのお取引はこちら
ログイン