1. ホーム
  2. 投資信託
  3. NISA
  4. NISA(成長投資枠)

NISA(成長投資枠)

成長投資枠は、NISA制度の枠のうち投資信託・上場株式等の配当・譲渡益が非課税となる枠です。

NISA(成長投資枠)の3つのポイント

ポイント1

投資から得た利益が非課税に

NISAを利用して投資した投資信託の普通分配金や譲渡益が非課税になります。

ポイント2

年間240万円の年間投資枠

一括投資も積立投資も可能

一年の間であれば、240万円を一括投資することも、複数回に分けて投資することも可能です。

ポイント3

非課税期間は無期限

非課税保有限度額は再利用可能
最大1,200万円まで無期限で
非課税投資可能

投資した商品を売却した場合は、売却金額に応じた非課税保有限度額を翌年以降に再利用できます。ただし、一年間の投資金額は年間投資枠の範囲に限ります。

幅広いファンドから選択できる魅力

成長投資枠は、年間投資枠が240万円、非課税保有限度額が1,200万円となります。対象商品は、一定の条件を満たした投資信託、上場株式等、幅広い商品から選択できます。

成長投資枠で購入できるファンドは、幅広く用意されています。

つみたて投資枠 長期の積立・分散投資に適した一定の投資信託 成長投資枠 上場株式・投資信託など

成長投資枠で購入できるファンドの特徴

大きく3つの特徴があり、以下のようなメリットがあります。

特徴1

毎月分配型でない投資信託


収益を分配せずに
再投資することで
複利効果が期待される!

特徴2

信託期間20年以上の
投資信託


長期資産形成に
適している!

特徴3

デリバティブ取引を用いた
一定の投資信託でないこと


投資家にとって
わかりやすい商品であること!

NISAは個人の資産運用を応援する制度です。そのため対象となるファンドも投資家にわかりやすく、長期の資産形成に適したファンドが選ばれています。

投資信託(ファンド)は、多くの投資家から集めた資金を資産運用の専門家が国内外の株式や債券などに投資するしくみです。大きくまとめて投資するので、複数の株式や債券などに分散して投資することができます。
投資対象資産、運用手法などによって分類できます。

投資対象資産の分類について

投資信託は投資する対象資産によって、期待されるリターンとリスクが異なります。
例えば、国内債券は相対的に安定したリターンとリスクが期待される一方、海外株式は株式変動だけでなく為替変動の影響も受けるため、
大きなリターンを期待できる分、リスクも大きくなります。

主な投資対象・地域などによるリスクとリターンの関係イメージ

各資産の特徴

株式

資産運用における「エンジン」役

債券などよりも変動は大きいものの、経済が好調な時などには資産の成長が期待されます。

債券

資産運用における「守りの資産」

他の資産に比べて値動きが小さいほか、安定的な利息収入が期待されます。

リート

資産運用における「+α(アルファ)」

賃料収入を背景とした収益分配の他、経済が好調な時には株式同様に資産の成長が期待されます。

運用手法による分類について

運用手法は大きく2つに分類されます。

インデックスファンド

株式や債券の指数などに連動した成果を目指す
投資信託(ファンド)です。

インデックスファンドの図

コストが比較的低く設定されていることが多く、
投資初心者にぴったり!

アクティブファンド

運用のプロであるファンドマネージャーが資産配分や投資対象の決定、
銘柄の選別などを行うことで、指数を上回ることを目指す
投資信託(ファンド)です。

アクティブファンドの図

コストは高い傾向にありますが、
その分高いパフォーマンスが期待!

成長投資枠は、インデックスファンドからアクティブファンドまで、
購入できるファンドの選択肢が幅広く、多様な資産形成が実現できます。

NISA 成長投資枠の活用において、ファンドの検討は重要です。納得できるファンドを選びましょう。
SMBCがおすすめするファンドをご紹介します。

厳選!成長投資枠対象ファンド

アクティブファンドセレクション

成長投資枠対象のファンドはこちら

SMBCではNISAをはじめやすい環境を整えております

アプリで残高を確認、さらに詳しい損益を
チェックできる!

長く投資運用する場合、管理するインターフェイスの使いやすさも重要です。SMBCダイレクトは、SMBCダイレクトでくわしい損益をチェックできます。投資信託の購入や換金といった手続も簡単にできます。

SMBCダイレクトの見方はこちら

運用状況のチェックのしかた

紙の明細管理は不要!いつでも好きな時に取引レポートを
確認できるeレポートサービス

投資信託、外貨、ローン契約者さま宛に郵送している各種取引の報告書等を、SMBCダイレクトからいつでも確認いただけます。

eレポートサービスの詳しい内容についてはこちら

eレポートサービス

SMBCでNISAをはじめる

すでにSMBCダイレクトのご契約があり、
投資信託口座をお持ちの方

SMBCダイレクトより、
ファンドを購入することができます

三井住友銀行に口座を
お持ちでない方

普通預金の口座開設はこちらから

SMBCダイレクトのご契約があり、投資信託口座をお持ちでない方

SMBCダイレクトより、投資信託口座の開設申込ができます。
また、店頭窓口でも手続可能です。

1NISA口座開設・お申込

インターネットでのお申込

ご本人さま確認書類・マイナンバーが確認できる書類をご準備の上、お申込ください。

下記AまたはBの確認書類をご準備の上、お申込ください。

A. マイナンバーカード

口座開設にはマイナンバーのご提示が必要です

NISA口座の開設にはマイナンバーが確認できる書類のご提示が必要です。

または

B. 通知カード※1
 + 
以下ご本人さま確認書類から1点

[ご本人さま確認書類]
運転免許証・パスポート・住民基本台帳カード(顔写真つき)・在留カード・特別永住者証明書

SMBCダイレクトでお手続き

  • ※1通知カードに記載の住所が現住所と異なる場合は、確認書類としてご利用いただけません。
  • 2020年2月4日以降に申請されたパスポートには所持人記入欄が存在しないため、お申し込みいただけません。
  • 別途、他の書類が必要となる場合がございます。

店頭窓口でのお申込

ご本人さま確認書類・マイナンバーが確認できる書類・お届け印をお持ちの上、店頭までお越しください。

下記をお持ちの上、店頭までお越しください。

  • 印鑑
  • 下記、A、B、Cのいずれかのパターンの確認書類

A. マイナンバーカード

または

B. 通知カード※1
 + 

顔写真付きご本人さま確認書類…1点
(パスポート・運転免許証等)

または

顔写真のないご本人さま確認書類…2点
(各種健康保険証・住民票の写し等)

または

C. 個人番号付住民票の写し※2
 + 

顔写真付きご本人さま確認書類…1点
(パスポート・運転免許証等)

または

顔写真のないご本人さま確認書類…1点
(各種健康保険証・住民票の写し等)

予約サービス

  • ※1通知カードに記載の住所が現住所と異なる場合は、確認書類としてご利用いただけません。
  • ※2本人の氏名、生年月日の記入があるもの。
  • 2020年2月4日以降に発給申請された旅券(パスポート)については、「現在の住所の補足書類」のご提出が必要です。
  • 通知カード・個人番号カード(裏面含む)、住民票の写しは原本をご提示ください。その他確認する書類は、有効期限内の原本をご提出ください(住民票の写し・住民票記載事項証明書・戸籍謄本は、発行から6ヵ月以内のもの〈コピー不可〉)。
  • 上記書類のほか、当行所定の書類のご提出が必要です。

2口座開設手続完了

NISA口座開設手続が完了次第、非課税投資枠を利用した投資信託の積立が可能です。

  • 他の金融機関などのNISA口座を廃止した上で当行にNISA口座を開設する場合は、税務署審査で承認を受けるまで非課税投資枠を利用した投資信託の積立はできません。

3税務署への届出〜審査

当行から税務署へ、NISA口座の届出を行い、二重口座などの確認が行われます。
確認結果によってはNISA口座の開設が取消となる場合があります。